鬼畜大宴会に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『鬼畜大宴会』に投稿された感想・評価

5.0

オールタイムベスト6位。

熊切和嘉初監督作品であり、卒業制作でもある本作。
初めて観た時、すごく興奮した。
自主制作でここまで狂ったものができるのか!と。
後に今は亡き公式サイトや復刻?パンフレッ…

>>続きを読む
4.8
日本国旗に血飛沫がかかる時が美しい
あの笑顔が怖い怖い
残酷を描ききってる上に学生映画の勢いも萎えてない大好き面白い憧れる
すげえよぉ痺れる
素晴らしい作品です。最高です! 音楽も素晴らしいです。この作品に出会えて良かったです。
クロ
4.3

70年代。若者達による左翼組織の派閥があった。リーダーの自殺、組織は内部から崩壊を始めていく…

ヤバいと聞いてたけど、学生の時に撮ったと知り大した事なさそうと思って鑑賞!

これはすごい!!!!

>>続きを読む

【若さとは、汚さ】52

イヤな映画とか、嫌いな映画とかいろいろあるけど、この映画ほど見始まってすぐに「こいつら全員○ねばいいのに」と思った映画はないですね。
いや、映画としては結構好き。最初から最…

>>続きを読む
作り手の熱量と勢いは観客にも確実に伝わるという良い例!こんな映画なかなか出会えない。映画ではあんま当てはまらないけど好きなバンドの1stが1番良いみたいな感じで、この監督はこの映画が断然良い
tosyam
4.1

このレビューはネタバレを含みます

蝉や蛙の鳴き声がスゴい。この集団は学生運動とかじゃなくてアジトも中央線とかじゃなくてもっと更に郊外で。空港建設や発電所誘致の反対運動それらの利権に群がる有象無象魑魅魍魎って感じでとらえたほうがよい。…

>>続きを読む
5.0
自主製作映画とは思えないくらいの暴力とエログロのオンパレード。中学時代、本作のVHSを手にした時“力”を得た気がした。今でもそのVHSは宝です。

音楽とかカットとか全部やばすぎ
最後の方で出てきた廃墟は、園子温の『Love Song』の廃墟に似てる、わんちゃん同じとこ
最後之宴で白塗り顔がサブリミナルするところゾクゾクするくらい怖かった
あと…

>>続きを読む
my
4.5

このレビューはネタバレを含みます

大阪芸大時代の作品だったと記憶している。
あの、よくここまで撮りましたねというか、地元のビデオレンタル店もよく置いてたなというか、グッロ…!
でも観てしまう、最後まで。狂気の行き着く先を。

スタッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事