ミュータント・タートルズのネタバレレビュー・内容・結末

『ミュータント・タートルズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 子供の頃に観たことがあるような、ないような・・・
 今回は字幕版を観ました。
 感想ですが、面白かったです😊

①印象に残ったところ
 タートルズたちの実在感が楽しかったです。
 身軽でしたし、表…

>>続きを読む

着ぐるみタートルズ超かわいい。なーーんにも考えずに観れる映画。着ぐるみアクターがタートルズの口の位置分かってなくて爪楊枝?みたいなやつ顔にブッ刺さってるシーンをカットしないあたり最高。基本おちゃらけ…

>>続きを読む

[Story]
大きさや種類に関係なく、あらゆる場所で様々なものが盗まれる組織的で謎めいた窃盗事件が続発し、市民が不満や怒りを募らせていたとある日、ニューヨークで暗躍する目撃情報の少ない"姿なき窃盗…

>>続きを読む

2025年89本目
【あらすじ】
ニューヨークは、アジア系マフィアにより不良少年を使った窃盗が相次ぐ。タートルズたちは彼らを撃退し、事件を追うリポーター、エイプリルと知り合う。しかし、スプリンター師…

>>続きを読む
ジョーンズて元ネタあったんか
やっぱリブート観る前に観とくべきだった

字幕版、キャラクターの名前が違うのなんで?例えばシュレッダーの本名はサキって言ってるのに字幕ではキュウ、スプリンターの飼主も字幕ではマスターヤングだけど実際はヨシって言ってる 日本オリジナル?の変な…

>>続きを読む

めっちゃ懐かしいサブスクで観られるとおもってなかったから嬉しい
90年代だなぁってかんじ
着ぐるみでこんだけアクションしてんのすごいし馴染んでていい
CG版だとめっちゃデカくていかついからこのくらい…

>>続きを読む

わー、もう最高!懐かしくて、でも全然覚えてなかった。好きだったなー、ちくしょう。
子供向けに落とし込んでる割に、ラファエロを慰めるスプリンター先生のシーンでぐるぐる回るカメラなど、妙な仕事が時々あり…

>>続きを読む

化学薬品を浴びた4匹のカメの
ラファエロ、ミケランジェロ、レオナルド、ドナテロが
フット団に攫われたネズミの師匠のスプリンターの救出に向かう

4匹ともこの年代の着ぐるみにしては
表情や質感のクオリ…

>>続きを読む
若いサムロックウェル超かわいいーー!!!

なんでケイシーとくっつくねん

あなたにおすすめの記事