‘60sのアメコミ感とヒーロー戦隊モノ感溢れる映画。観てみたら結構ちゃんとしてて普通に楽しめました!年代的にもショーンコネリー時代の007を感じさせる空気感でした。
ヴィランはペンギン、リドラー、…
ゴッタム・シティの救世主“バットマン&ロビン“の活躍を描く特撮スーパーヒーロードラマ『バットマン』の劇場版。
発明家シュミットラップの乗る船が襲われるとの通報を受け、バットコプターで大洋へと向かっ…
テレビで放送されていたバットマンの劇場版。だいぶ前に一度視聴済み。ちなみに、アニメの古いバットマンは見たことある。
バットマンとロビン、そして、敵として、ジョーカー、ペンギン、キャットウーマン、…
バットマンの1966年公開の劇場版
TVシリーズ「怪鳥人間バットマン」の映画化
個人的には大好きなバットマン
内容は60年代の子供向けでかなりユルい内容となっていますw
初鑑賞では睡魔との戦いのほう…
幼少期に鑑賞。
この頃はジョーカーは小悪党だし、バットマンは全身タイツです。
今ほど拗れていません。笑
ストーリーは記憶がほぼありませんが、
夢中になって観ていたので
鑑賞する機会があれば見直して…
再見。バットマンといえばやはりアダム・ウェスト。下らないギャグばかりだが、画面のスタイリッシュさとアメコミの衣装をも含んだ大胆な色彩設計、簡潔なモンタージュの組み合わせ、空中に打ち上げられたことを意…
>>続きを読む