グリーン・ホーネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『グリーン・ホーネット』に投稿された感想・評価

セス・ローゲンとジェイ・チョウの掛け合いや中盤の大喧嘩は良かったし、アクションやカーチェイス、ギミック等はなかなか凝っていたので、頭空っぽにしてB級コメディアクションとして割り切ればなかなか楽しめた…

>>続きを読む
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2011年アクション 監督:ミシェル•ゴンドリー(吹替)ロサンゼルス大手新聞社 社長息子ブリットは贅沢三昧わがまま御曹司。父が蜂に刺されあっけなく亡くなり社長就任。父の運転手だった天才的発明する苦労…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.8
チュドノフスキーが若者や部下から言われた悪口?を気にしてめっちゃ取り入れて改善してて可愛かった。
Toki

Tokiの感想・評価

2.3

予告映像で興味を持ち視聴しましたが……しょうもないですね、批評家気取りで人の作品を悪く言いたくはないけれど。よほど暇でも私ならこの映画の二回目視聴はしません。胸糞とかそういった要素があるわけではなく…

>>続きを読む

〔過去視聴記録〕
おバカで何も考えず見られるザ・ポップコーンムービー!ブルース・リー版を知らないけど、ジェイ・チョウさんのデキるサイドキックぶりが最高👊セス・ローゲンのテンポの良さも天才的だし無理矢…

>>続きを読む
Shuntaro

Shuntaroの感想・評価

4.0

金持ち、新聞社、自警団(?)……いかにもアメリカンヒーローなんだけど、王道のヒーロー映画じゃないのが痛快。さすがセス・ローゲン。

クリストフ・ヴァルツも贅沢に起用して、アクションもメカニックもカー…

>>続きを読む
Kazz

Kazzの感想・評価

5.0
小学生の時に観てからまじで何回観たかわからん。くそくだらないけど男は興奮すると思う普通に。けど一番好きなのは車ん中で2人がラップみたいなん歌うとこ。
べっこ

べっこの感想・評価

3.0
マーベルとDCの区別もよくついてないアメコミにわかですが、これは溢れ出るDC臭。兄弟(ションディー)というアメリカン中華カルチャーが混じってくるの良かった。
おの

おのの感想・評価

2.5
コメディ映画に引っ張りだこのセス・ローゲンのヒーローもの。天才カトーと一緒に組んで、凸凹コンビで頑張る。キャメロンディアスも出ていたりとB級映画風ではあるけども俳優陣が豪華。
Miki

Mikiの感想・評価

3.5

セスだった。いつものやつで、いつも通り面白いし、毎回ちゃんと違う設定且つ必ず引用元がある感じがさすがとしか言いようがない。カトーがいいキャラで無表情だけどちゃんと感情があるのが面白かったです。最初は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事