黄金の眼の作品情報・感想・評価・動画配信

『黄金の眼』に投稿された感想・評価

いろいろぶっ飛んでておもろい

マリオ・バーヴァの泥棒アクションもの。元はイタコミらしいです。
ずっと観たくてアマプラで購入したら字幕も吹替も日本語がなくて、英語の字幕で観ました。

おもしろかったけどやはり何言ってるかわかんない…

>>続きを読む
3.0
劇伴めちゃくちゃ耳に残るな思ったらエンニオ・モリコーネやった、納得。
日本やとルパンとかもこの影響受けてるんかな。マリオ・バーヴァはホラー以外も面白い。
怪盗ディアボリックをジョン・フィリップ・ローが演じるユーモラスなアクション。製作はラウレンティス。バーヴァのスプラッタ的描写は封印。コミック原作の世界再現には成功している。テリー=トーマスが楽しい。

マリオ・バーヴァ監督×モリコーネ音楽によるポップでビザールな怪盗エンターテイメント。イタリアの大人気コミック「ディアボリック」(1962~)の映画化。マスクやギミック制作は「エイリアン」(1979)…

>>続きを読む
これも忘れてた。ピコさんはどこにでも出てくる、しかも今回は銭形警部てきな良い役!
ザ・シネマ
2015.12
ディアボリックの基地!!
この時代の近未来感が良いぞ。
3.5

スペーシーなアジト、笑気ガスの出るカメラ、美人な相棒とB級お洒落スパイ映画盛りだくさんなのに目だけ8の字にくり抜かれた全身タイツのスーツがシンプルに変態

ディ・ディ・ダ〜の音楽途中から笑けてくる …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事