ジーンズブルース 明日なき無頼派の作品情報・感想・評価・動画配信

『ジーンズブルース 明日なき無頼派』に投稿された感想・評価

ハードボイルドとファムファタール、どちらも揃っています。傑作映画ほど現ナマが宙を舞う。
中島貞夫エッセンスだけで構成されたような映画
被害者の強かさは狂った野獣に通じる
段々無邪気になっていく梶芽衣子が愛おしい

車に引きずられる川谷拓三!靴から火花出とる!
3.7

日本版ボニー&クライド。
見知らぬ訳あり男女が、出会い頭の事故をきっかけに逃避行を続ける物語。
結末は日を見るより明らかな、まんまの作品。

軽薄チャラ男の渡瀬恒彦は、「鉄砲玉の美学」のキャラに似て…

>>続きを読む
BB
3.4

罪を犯した男女の行く末を描いたバイオレンス映画。

殺しの報酬を持ち逃げした小物感漂う男と寂れたクラブでの堕落した生活から逃げ出した女、偶然の事故で出会った二人の行きずりの逃避行の先に待ち受けるもの…

>>続きを読む

梶芽衣子のかっこよさと渡瀬恒彦の可愛さを堪能する映画。

モチーフになった「俺たちに明日はない」に比べると劇的さはほとんどないんだけど、日常から脱却するための悪事とか自分なりの思い切った行動って、実…

>>続きを読む
終盤。

妹の件がいい。

煙草を吸う梶芽衣子。聖子(ひじりこ)。

ヒゲの川谷拓三、アクション。
山本麟一、中古車を売る。

乱交を止める方法。
3.0

やはり梶さんは美しいなぁ。

破滅というか、落ちていく男と女の逃避行の話だけど、この映画の梶さんの様な女性となら、って思う男性は多いかもですね。
たまに見せる笑顔にもクラっと来ます。

その代わり常…

>>続きを読む
深緑
2.7
「日本版ボニー&クライド」?
どこが?狂気も迫力もなく、泥臭い。
梶芽衣子と渡瀬恒彦は素敵だったけど!

中島貞夫のアメリカンニューシネマやってみました編。そしてレアグルーヴ映画。音楽は井上忠夫。メロウなのもサイケなのもお手の物ワークス、素晴らしい。芽衣子様は言わずもがな。渡瀬恒彦のダメっぷりもよい。川…

>>続きを読む

梶芽衣子の目が怖い

マジで怖い

そして期待したほど面白くはなかった

てかそんな期待はしてなかったけど

人はバカスカ死ぬけど激しさに欠ける

微妙でした

中島貞夫監督…

頼むぜ

もうちょいなんかくれ

あなたにおすすめの記事