続・黄金の七人/レインボー作戦の作品情報・感想・評価・動画配信

『続・黄金の七人/レインボー作戦』に投稿された感想・評価

2作目なんでスケールは大きくなってる。教授は緻密に作戦は練る。6人は少々間抜け。ジョルジャは信用ならないセクシー担当のキャラ設定は出来てるので細かい説明なく話は始まる。会話やテンポは前作通り楽しいが…

>>続きを読む

『1作目が大ヒット。潤沢な予算で2作目は肥大化、脚本は大味に。そんなパターンなんだけど・・・実は』

【過去作レビュー】
日本での最終上映、に煽られて第1作を観てレビューもしましたが、どうしてもがま…

>>続きを読む
voice
-
前作から続けて鑑賞
教授のハイテク(アナログ)機械が次から次へと登場、ジョルジャも大活躍で満足

ジョルジャがたまらない
しっかり裏切るところも好きだし手下が最後揉めるとこも好き

最初いきなり女装した教授と床ごとくり抜いて電車で盗んじゃう冒頭からもう楽しかった

今回は武力行使なとこもあって手…

>>続きを読む
Noise
3.4

日本最終上映とのことで、映画館で観るからには、1作目の「黄金の七人」からと思っていたのですが、中々時間が合わず、取り敢えず「続黄金の七人」を、観てしまいました.....😓
「黄金の七人」は、昔観た記…

>>続きを読む

前作の世界的ヒットを受けて、キャラクター設定等々はそのまま引き継いでスケールアップさせた続編。
おなじみの7人の泥棒たち。今度は謎の組織に依頼され、南米のとある独裁国家に潜入して独裁者の将軍をひと晩…

>>続きを読む
okimee
3.6

また風邪ひき。だめだ。明らかに健康度さがってる..

ジョルジャの小さいメモ帳さいこう。小学生のときに流行った辞典じゃないか。笑
ジョルジャのカラコンや衣装で七変化ということでレインボー作戦らしい。…

>>続きを読む
ハイ、最高です!! 細かい所を申すのは野暮な話。ロッサナ・ポデスタ素敵!!
このレビューはネタバレを含みます
面白いんだけど、一時期のボンド映画のようなガジェット出しすぎて緊張感ゼロになってしまったのが残念。

ロッサナ•ポデスタ氏のグレードアップ感が半端ないな。

音楽も相変わらず良い!

ある意味"イタリア人が作った映画"らしいというか、散りばめられたユーモアや目を引くギミックは愉快なんだけど、どこか間が抜けている感じが良い

ファッションセンスや音楽センスは現代では到底真似出来ない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事