続・黄金の七人/レインボー作戦の作品情報・感想・評価

続・黄金の七人/レインボー作戦1966年製作の映画)

IL GRANDE COLPO DEI SETTE UOMINI D'ORO

上映日:1966年12月17日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『続・黄金の七人/レインボー作戦』に投稿された感想・評価

3.5
1作目を観たのはかなり前だが、問題なく楽しめた。様々なメカが面白い。音楽が流石の良さ。
peco
3.5
字幕
トロヴァヨーリの音楽は素晴らしいし、教授と仲間たちは楽しいし、ジョルジャの60年代ファッションは見てるだけで楽しい。キャットスーツカッコよかった!
でもやっぱり一作目が最高だった。
土偶
-

ワールドワイドな犯罪集団教授一味が次に泥棒するのが、某大国政府の要請という無理矢理な設定からはじまる第二作。冷戦時代の申し子のような某島国の革命家のそっくりさん(エンリコ・マリア・サレルノ)が登場し…

>>続きを読む
moco
3.5
レトロハイテクなスパイ道具がカワイイ
静かにしないといけない場面でうるさすぎるとこがいい
いろんな罠にどんどん引っかかる人たちもおバカすぎて○
1と2でずっとリピートしてそう

最初のシーンで教授の威厳なくなってて笑った
前作よりも明らかに予算が増えたんだなっていう秘密兵器の数々はかっこよかったが、工具と教授の頭脳で乗り切っていた前作と違い金の力で解決って印象
前作はポデス…

>>続きを読む

25-126
U-NEXT
前作と全く同じノリ、雰囲気で非常に楽しい。ダバダバ音楽が鳴って、教授がイケイケで作戦遂行し、ロッサナ・ポデスタの峰不二子振りでラストはお決まりの裏切り。黄金の七人といいな…

>>続きを読む

 1966年イタリア。「黄金の七人」の同じメンバーが、今度はアメリカを抱き込んで南米の革命勢力に入り込む。改めてポデスタの峰不二子ぶりがすごい。ボディスーツ姿と、革命指導者を骨抜きにする手管。後半は…

>>続きを読む
WEST
3.6
前作よりでかいミッション。コメディ色も強くなったかな。
ヒロインめっちゃ不二子してた。
3.5
このレビューはネタバレを含みます
一作目と変わらずドタバタコメディー😁

出てくる色々な装置も『ルパン三世』っぽい🤭笑

"ロッセナ・ポデスタ"の背中が綺麗😍笑
第1作ほどのインパクトはなかったですが、マドンナのはじけっぷりは前回以上にキュートでよかったです。面白い!音楽もまた最高です♪

あなたにおすすめの記事