仕事を替えろ。
スイカ農園を経営する男マジェスティックは、ある殺し屋連中にスイカを荒らされてしまい、復讐しようとする。
スイカに執念を燃やす男の復讐劇。チャールズ・ブロンソンが渋くてかっこいい。…
【スイカがハチの巣に!?】
『ビーキーパー』が珍しい養蜂家アクション映画であったが、スイカ農家がアクションしている映画もあると知り『マジェスティック』を観た。チャールズ・ブロンソン演じるスイカ農家が…
物語は簡素、音楽少なく地味な印象だが、その淡々と渋いブロンソンの役柄を楽しめるか。
頭の中スイカしかない農園主だが屈強な退役軍人である。
地味と言えど、撃ち合い、岩場でのカーチェイスなど派手な場面…
エルモア・レナードの脚本を、リチャード・フライシャーが監督したアクション作。小さなスイカ畑を経営する農夫、ブロンソン。貧しいメキシコ移民を使っているが、労働者受け入れを巡って、地元やくざの嫌がらせを…
>>続きを読むマラドーナ似の殺し屋vsスイカ農家
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
マジェスティックは移民を雇い、細々とスイカ農園を経営している。白人コ…
こんな話までも一つの作品にしてしまうアメリカ映画の懐の広さには感服する
スイカ農家が殺し屋を退治する映画撮りましょう!って普通なるか?
撃たれたスイカの残骸みて🥺なブロンソンすこ
カーチェイス撮る…
スイカ農家がひたすら理不尽な目に遭い、最終的には凶悪殺人犯との対決まで用意されているぶっ飛んだストーリーだがめちゃくちゃ面白い。命がいつ奪われてもおかしくない状況下で、全く物怖じしないチャールズ・ブ…
>>続きを読むブロンソン×リチャードOフライシャーて
謎の組み合わせ
まあまあ面白かった
たくさんのスイカをマシンガンで撃ちまくるシーンが妙に印象的で頭にこびりついていたので8年ぶりに再見
山小屋で戦うとこも覚え…
簡潔かつ迫力のあるワンカットが見事。
お巡りさんの入ったトイレに車が激突する場面や、車内で銃撃されそうになるブロンソンが後ろのガラスから飛び出す場面、車の荷台にブロンソンが飛び乗る場面など、ここぞ!…
ブロンソン暫定ベスト。護送車が襲撃されてから始まる銃撃戦の無駄のない画面の連鎖。特に定義がはっきりしているわけでもないのに後年ジャンル化される「アクション映画」における「アクションシーン」としての自…
>>続きを読む