爆走トラック'76の作品情報・感想・評価

『爆走トラック'76』に投稿された感想・評価

ジョナサン・カプランの見応えあるアクション作品。この監督、「飛べバージル」とか、捨てがたい味のある作品を作るので、信用できる職人監督だった。
池袋劇場にて。
SunO2
4.0

ジャン=マイケル・ビンセントが若い!ケイ・レンツも若い!そんな若夫婦がやって来たのは悪がはびこるアリゾナの町。借金してトラック購入、新居も構えての初日から密輸を断り、ボコボコにされ、職も失いという踏…

>>続きを読む
Cem
5.0

荒々しい魅力に溢れたジョナサン・カプランのアクション映画♡♬*゚
カントリーソングをバックに広大なアリゾナを走る爆走トラック、トラックとトラックの熱い戦いがカッコいい。借金して手に入れたトラックで仕…

>>続きを読む

自然豊かなユタの雪景色の中をひた走るトラック(青いロバ号)の引きのシーンが綺麗でした。

公開当時何故だか忘れてしまいましたがコロムビア配給ってことで観賞を見送った作品。

今観ると、本国での『ウォ…

>>続きを読む
70年代後半にトラック野郎ものが集中してるのは大変興味深い。大体どれも一定以上の面白さはある。
tak
2.9

 ちょっと社会派なテイストの70年代カーアクション映画。兵役を終えた主人公は、大型トラックを手に入れて、個人経営、一匹狼の運送業を始める。ところが禁制品の輸送を断ったことから、業界を牛耳る人々に狙わ…

>>続きを読む
4.5

摩天楼ブルース同様ジャンマイケルビンセント主演耐えて耐えて怒り爆発アクション映画!
こういう映画似合っているジャンマイケルビンセント。
ケイレンツも若くてテキサスかアリゾナのカウガールっぽい雰囲気が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ラストのビルボードを打ち破ることで、最終的に解決になったのだろうか?
権力に立ち向かうというストーリーを考慮すれば社会派カーアクションという珍しい作品なんでしょうか。
思ったより見せ場が無いんですよねー。
3.3
憧れのアメリカ、憧れのジャン=マイケル・ヴィンセントだった。スタンダードなネルシャツ、キャップが超似合う。

でもこの映画はシビアなアメリカ。

あなたにおすすめの記事