ラヂオの時間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.5

2021年 鑑賞 21-313-20
1993年に上演された劇団東京サンシャインボーイズの演劇の映画化。今作が初となる三谷幸喜監督・脚本による、ラジオを舞台とした、コメディ色のあるドラマ作品。
桃井…

>>続きを読む

何度も鑑賞 、大好きな作品です(^ ^)。

三谷幸喜氏が主催していた
劇団東京サンシャインボーイズの舞台が原作。
舞台版もとても面白くて大好きです💕
待望のDVD化も約20年の時を超えて
実現…

>>続きを読む
ラジオドラマ生放送でのドタバタ劇。。
役者などの都合で変わっていく台本。。
少なからずこういうことはあるのだろう。。

制作者側の苦労。。
Gisuke
4.2
記録
三谷作品ではダントツでおもしろい
丁度いいサイズ感の三谷幸喜コメディ。
4.3
ドタバタコメディなんだけどものづくりに関わる人間の葛藤や情熱もあって少し泣いてしまった。
2.5
三谷幸喜監督デビュー作。
ラジオドラマの台本がコロコロ変わってしくというコメディ。コメディとはいえ、現実味がなさすぎて面白くなかった。
すみ
4.0

笑って笑ってうるっときて泣いてしまった。
三谷幸喜の作品ってキャラクターが全員愛しくなってしまうな。

やっぱり守衛さんが好き。
そして唐沢寿明かっこよすぎでしょ。
仕事の仕方って人それぞれだけど、…

>>続きを読む
目
3.0
それぞれの我がぶつかってでもなんかあったかくてよかった 文化祭前日みたい

女優の無茶な注文でシナリオが代わったラジオドラマ。その後も、行き当たりばったりのシナリオ変更を、どうにかこうにか乗り越えていく。果たして無事ラジオドラマは、放送されるのか。

鎌倉殿の13人に繋がる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事