ラヂオの時間の作品情報・感想・評価・動画配信

ラヂオの時間1997年製作の映画)

上映日:1997年11月08日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 三谷幸喜作品の中でも1番好き、安定の面白さ
  • 豪華なキャストが個性的なキャラクターを演じている
  • ラジオドラマの生放送のバタバタしたストーリーが面白い
  • 三谷幸喜作品特有の笑いとワクワク感が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

3.5

なかなか見られない感じの喜劇風の映画でした。ラジオの生放送収録で繰り広げられるドタバタが見どころです。

ラジオドラマ作家コンテストで優勝した新人作家が書いた脚本に、俳優たちの気分からあれこれと注文…

>>続きを読む
Maya
3.9
三谷幸喜作品は、同じ人でてるから"ただいま""おかえり"感覚で観てしまう笑
3.0

BSで録画視聴。
三谷監督作品は先月観たスオミのことに続いて2作目だが、デビュー作品との事。内容に興味もあり録画視聴したが、三谷幸喜らしく楽しいラジオ現場でのストーリーだった。三谷幸喜作品は癖がある…

>>続きを読む
zgsee
4.3
面白かった。唐沢寿明が嫌な役かと思ったら意外と熱くて良い奴だったのが良かった。ワチャワチャ感とか最終的に丸く収まる感じとかが好き。
くだらない ラジオドラマの出演者達が各々好き勝手なことを言う その理不尽さで笑いをとろうとしているのがありありと感じられるが、はっきりいってウザいだけで全くおもしろくない 全部すべってる 

生きてるうちに観ておくべき映画は数限りなくあるが、何からどう観るかなど決めてない。NHKのBSは良作を厳選してくれるので、思いもかけず(生きてるうちに見ておくべき映画を)観るきっかけを与えてくれたり…

>>続きを読む
3.5
だいぶ無茶苦茶だったけど
丸く収まって良かった😊
28年前の映画だからみんな若い!
渡辺謙には気づいたけど
宮本信子には気づかなかったー🤣
Newman
4.0

私、三谷幸喜さんの本はここで笑わすぞというのが苦手なのですがこの映画は笑いっぱなしでした。昔のラヂオはきっとこうだったんだろうなと観ていました。ともかく面白かった。鈴木京香さんの自分のドラマがどんど…

>>続きを読む
しお
3.7
ドタバタおもしろかった
脚本家、三谷さんだったのか…!
あと渡辺謙さん気づかなかった!コミカルな役もやってたんだなぁ
ラミ
3.5
初三谷幸喜さん作品
唯一無二の世界観
はちゃめちゃだけど最後ちゃんと収まるオチるのすごいな

あなたにおすすめの記事