ラヂオの時間の作品情報・感想・評価・動画配信

ラヂオの時間1997年製作の映画)

上映日:1997年11月08日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 三谷幸喜作品の中でも1番好き、安定の面白さ
  • 豪華なキャストが個性的なキャラクターを演じている
  • ラジオドラマの生放送のバタバタしたストーリーが面白い
  • 三谷幸喜作品特有の笑いとワクワク感が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

3.0

生放送のラジオドラマオンエア中の騒動を描くハートウォーミングなコメディ。プレイヤーたちの身勝手な要求に振り回されてあらぬ方向に進んでしまう、という三谷幸喜得意のパターン。三谷幸喜自身の体験も織り込ま…

>>続きを読む
唐沢寿明、カッコいい〜〜〜♡♡♡
花火の練習する梶原善すき
渡辺謙、途中まで渡辺謙って全然気づかなかった…
三谷幸喜作詞のエンドロールまで最高だった
カオ
4.0
昔の三谷作品を観てなかったので鑑賞

めっちゃ面白い
ドタバタしてて生放送の裏でこんなことになってるとは思わんでしょう
3.7
公開時に観て、久々にこんな面白い映画見たなと思ったのも今は昔。

この頃は面白い映画撮ってたのよ?
三谷幸喜作品自体どれもわりと好きだけどなかでも好きな作品。なぜかというと細川俊之が出演しているから

こういう三谷幸喜作品が好きだったんだよな〜!

唐沢寿明の服装可愛いし、ずっとメロい。
ドタバタコメディ
見ていて片時も飽きなかった
すべての断れない人間に向けた教訓的映画
制作者って大変だなぁ
5.0

この時代のDをやってみたい笑
役者の演技力の凄さを感じるなと思ったポイントが、ラジオは当たり前だけど音だけなので、裏でドタバタが起きてたり、戸田恵子が不服そうな顔してても、声の演技や音効がちゃんとし…

>>続きを読む
snmc
4.2
初期の三谷幸喜は面白いのだと夫が職場の人から聞いてきたから見た。すごいな、脚本の面白さと登場人物たちの存在感。だけどこれは映画なのかコントなのか。
流離
4.0

ラヂオドラマ大好き!

テレビ放送を録画して、久しぶりにDVD鑑賞。私にとって、今のところ三谷作品のベストです。

もともとテレビよりもラヂオ好き。小学校4年生のときに買いなおした家のカラーテレビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事