ラヂオの時間の作品情報・感想・評価・動画配信

ラヂオの時間1997年製作の映画)

上映日:1997年11月08日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 三谷幸喜作品の中でも1番好き、安定の面白さ
  • 豪華なキャストが個性的なキャラクターを演じている
  • ラジオドラマの生放送のバタバタしたストーリーが面白い
  • 三谷幸喜作品特有の笑いとワクワク感が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

ゆか
3.0
みんなわがままで、そんなに面白くなかった。
なんで作家が書いた物語を蔑ろにするんだろ。。
嫌々戻ってくるドナルドとメアリージェーンは面白かった。

振り向けば奴がいるの脚本をコメディしか書いたことが無い三谷さんが無理やり書くことになり、酷い目にあったことがきっかけ

メアリー・ジェーンとドナルド・マクドナルドは結ばれないとダメなんで
す!
我々…

>>続きを読む
3.5

三谷幸喜の初監督作品なんだそうな。ドタバタのコメディで、どうなっちゃうのかそわそわしながら最後まで楽しく観られた!
それぞれの立場から譲れないものがあって、上手いことその線引きをしながら、なんとか軌…

>>続きを読む
4.7

戸田恵子さんは三谷作品には欠かせないと改めて思う。コメディの中で表現される緊迫感のあるシーンが、三谷さんの作品ではやっぱりいいなと思う。登場人物たちが焦れば焦るほど面白いシーンになるというトーンが好…

>>続きを読む
脚本家ナメてんのか、とひと言だけ吐き捨てようと思ったもののワンシチュエーションとしての脚本の質が高く悔しく、また、笑えない悲劇であったが現実も似たりよったりなのだろうと虚しくなる。

三谷幸喜の監督デビュー作。いや、凄い。凄すぎる。こんなにも胸が熱くなる「しょうもない」が存在するのか。

一般人の主婦が書いたラジオドラマのシナリオが、些細なことをきっかけに次々と改変されていき、全…

>>続きを読む
バッタバタでなんとか生放送を成立させようとして、変わっていく様が面白かった。
お前がそれ言うかというセリフがあったりで突っ込みどころ満載、流石三谷作品
守衛さんカッコいい
プロの本気度と意地が見える
ドナルド、ドナルドマクドナルド!というセリフは忘れません。映画たんぽぽが繋がる感じも好きです。

当時の宣伝文句「初監督にして最高傑作」は見事にそのとおり

密室劇ではあるが、展開が早いこととあまり止まらないカメラワークもあってか、退屈に感じない

三谷ジョークが他の作品に比べてストレートなので…

>>続きを読む
ラジオドラマには無限の可能性があるからロケットに跨って色男が地球に帰還できてハッピーエンドにすることもできる。
渡辺謙が感動していて本当に良かった。

あなたにおすすめの記事