パルコ digital archive theaterで2023の舞台版を観劇。2人芝居の密室劇であり会話劇であり喜劇。緻密で笑える会話の向こうにある戦争の現実。そこに挑む喜劇作家としての意地。不朽…
>>続きを読むもともと会話劇が好きなのもあり、かなり好みでした。中盤までのじわじわとした笑いから、ラストの赤紙。エンドロールはポジティブな示唆だと受け取りました。
1週間、日が変わる度に変化が匂わされており、時代…
戦時中の日本、あらゆるものが検閲されていたが、喜劇の台本も許可が降りなければ上演できない。座付き作家の椿も台本を提出したが、検閲官は笑いに一切興味のない堅物の向坂だった…というお話。
三谷幸喜の…
▶︎2025年:136本目
▶︎視聴:1回目
どうせ泣くなら笑って泣きたい!
そう思えるくらい、笑いも感動も与えてくれる作品だった。
「“ふとんがふっとんだ”のタイミング」のように、“笑い”は瞬…