久しぶり2度目の鑑賞。
ゴリゴリの三谷作品。
恐らく好き嫌いははっきり分かれて、観る世代を問わないという意味では、ファミリー向けというか、大衆映画というか。
ちょっと映画の知識が入った人間が観ると、…
三谷幸喜の映画監督作品って自分がどういう映画が好きかを熱弁しまくっているマニアの話を聞いているような作風で、他の人がどういう好みがあるのかを配慮せずとにかく自分の映画愛を押し付けているので物語よりも…
>>続きを読む「役者」「芝居」というテーマについて、三谷の情熱、夢、信念を全部乗っけて描ききってる傑作。
型としてはシチュエーションコメディかもしれないけれど、この作品の本質はそこではない!というのは見れば誰も…
映画の趣味が全く合わない映画好き先輩に見ろと貸されたDVD消化シリーズ
1/4。三谷幸喜は名前も知っているしおもろいやろ!とここからスタート。
面白い
もうただのコント
アンジャッシュ
ご…
三谷幸喜監督の映画は、「The 有頂天ホテル」以降、作品としての作りが大掛かりになり、華やかさを増してきた。
それと同時に、彼なりの視点と手法で、巧妙に再構築されているとはいえ、全盛期のハリウッド映…
フジテレビ 東宝