ザ・マジックアワーの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・マジックアワー2008年製作の映画)

The Magic Hour

上映日:2008年06月07日

製作国・地域:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 予想外のストーリーと絶妙なズレからくるコメディが面白い
  • 日本なのにイタリアみたいな雰囲気が最高
  • キャストが豪華で、それぞれの歯車の形はバラバラなのになぜか絶妙に噛み合っている
  • 中毒性がある、何度も観たくなる
  • 三谷幸喜作品の中で最高の面白さ、爆笑必至
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・マジックアワー』に投稿された感想・評価

flfl
5.0
何回見てもただただ大笑いできて楽しい映画、ナイフみるとデラトガシの真似をしたくなる
TED
4.0
三谷作品の中で一番笑った映画。涙が出るほど笑ったけど最後のマジックアワーで感動した記憶。結構忘れてるので今度また観てみよう。
inu4_
4.7

無駄がなくてコメディのバランスがよくておもれ〜〜

キャラのバランスも最高。何回見ても新鮮に楽しい。

ラストの指鉄砲からのシーン本当に好き。
「撤収〜〜!」でゾロゾロスタッフが大量に出てくるのもオ…

>>続きを読む
tom
-
コントかと思ったwwwwwww
ただテンポよくて見てられるし斬新で面白い
3.7
三谷幸喜自身が好きで得意なジャンルという感じ。
撮ってて楽しそう。
3.5
本当はぜんっぜん噛み合ってないんだけれども、不思議なくらい噛み合って、誰にも止められずに進んでいってしまうストーリーが非常に面白かったです。笑
このレビューはネタバレを含みます

舞台劇のセットの様だけど、どの時代設定なのか、はて?と、リアリティラインをセットから崩してくる所なんざぁ、凄いというか怖いというか、三谷幸喜の頭ん中はどえらい事になっとんなぁと感心してしまう。
日活…

>>続きを読む

2025-303本目

3度目の視聴

『マジックアワー』は、昭和の香りをまとった “芝居に生きる男の浪漫” がたっぷり詰まった、映画愛に満ちた一本だ。三谷作品らしい荒唐無稽さとナンセンスな展開が続…

>>続きを読む

これぞ映画!と言えるような喜劇。
大好きで何度も観たけど久々に。

アンジャッシュのすれ違いコントのような構成の中で、会話劇に何度も笑かされ、登場人物みんなを好きになる場面が散りばめられ、グッと来る…

>>続きを読む
好きな三谷幸喜作品の一つ

すれ違いや間抜けなシーンで、1人でゲラゲラ笑ってしまいました。

香取慎吾が売れないミュージシャンやってるのは有頂天ホテルとの繋がりを感じてわくわくしました。

あなたにおすすめの記事