アルフィーのネタバレレビュー・内容・結末

『アルフィー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

若きジュードロウがごりごりに第四の壁破ってくるプレイボーイ映画

ジュードロウファンにはいいと思うけど映画の内容は激薄
プレイボーイといっても爆モテ、ってわけでもないしただただ女にだらしない男って感…

>>続きを読む

1966年制作のリメイク版作品。

主演のジュード・ロウが出突っ張りで
眼福です。

物語的には日常の出来事による
主人公の気持ちの変化が主軸になってます。

気楽な体の関係が好きで
結婚は避けてい…

>>続きを読む

終始アルフィーの自己語りをジュード・ロウの可愛い笑顔で魅せてくる珍しいタイプの映画です。

クズ男的な話を聞いていたけれど、アルフィーがところどころ話をさっと終えるところを観てると観客側にも全てを曝…

>>続きを読む
観てる視聴者に話しかけてくれる
ジュードロウ✨

お洒落な因果応報映画だった。
運命の人を見つけられるといいね
アルフィー

イケイケボーイがいろんな女性と遊んで
痛い目を見る話

語りかけるスタイル面白い

親友を傷つけてもなお、悲しみを埋めようと他の女性に会いに行くアホぶり。
搾取し続けていたのに、年上女性には搾取され…

>>続きを読む

かっこいいジュード・ロウを見つめ続ける映画。

ジュード・ロウやから許されるよなあー、いや許されへんよなあーと思いながら見れる。

と、ジュード・ロウを満喫してたらエンドロールでミック・ジャガーが出…

>>続きを読む

最初は「何だ、このイケメンナルシスト主人公のプレイボーイっぷりを見せつけてくる映画は」と少々の苛立ちを覚えながら、Jude Lawの端正な顔立ちと小粋なイギリス英語を理由に見続けていたが、まさか、こ…

>>続きを読む

クズっぷりがかえって清々しい。とか思ってたら後半の展開がすごい。アルフィーが最後に求めた「安らぎ」や「人生の意味」は、単に結婚とか家族とか平板なものでなく、他人との対等なコミュニケーションとか関係の…

>>続きを読む

いろんな女性との絡みが面白いし所々名セリフも。
軽快に進んでく観やすいロマコメだけど最後は結局彼の元から皆離れて前に進んでいって彼だけ1人取り残されるのがなんだか現実的

とにかくチャラいヤリチンな…

>>続きを読む
お決まりのチャラ男更生ストーリー、頭使わず観れるからすき
他と違う終わり方が良かった
ジュードロウくそかっこいいですやってることゴミやけど頑張って生きろアルフィーー

あなたにおすすめの記事