ハイ・フィデリティの作品情報・感想・評価・動画配信

ハイ・フィデリティ2000年製作の映画)

HIGH FIDELITY

上映日:2001年03月03日

製作国・地域:

上映時間:113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『ハイ・フィデリティ』に投稿された感想・評価

ヒットチャートと、青年期につかまれる情熱とが相似的であることを、うまく演出した作品のように思う。

そして、ジョン・キューザック主演『ハイ・フィデリティ』と、ジャック・ブラック主演『スクール・オブ・…

>>続きを読む

またまた大好きな先輩達と。この前観た映画の主演の人も出ててその人のパンチが強すぎて物語のノイズになってしまってたかなぁと。あとは単純に知らないロックの世界すぎてわからない。ってなってしまった。ただこ…

>>続きを読む
H2O
4.4
このレビューはネタバレを含みます
浮気した後、恋人の大切さを実感してプロポーズするシーンに感動した。

映画の撮り方としては面白い!主人公がストーリーテリングしながら、自らのクソさを独白していくような作りになっていて、恋多き人生を振り返る。
レコード店のBGMのように聴き流せる、適当な恋愛(自分の都合…

>>続きを読む
3.6

時代を感じさせるるものの、可愛らしい作品!

大人になってもモラトリアムな主人公が、過去の失恋を振り返りながら、現実と折り合いをつけていく話。

ジョン・キューザックの、ダメさとキュートさのバランス…

>>続きを読む
mi
-

レコード屋いいなー(T_T)デブオタクの中指の立て方かっこいい。あいつになりたい、歌うまいし
構成が面白くて最初の30分くらいめっちゃ引き込まれたけど途中途中のローラとの下りが長すぎたかも、特に復縁…

>>続きを読む
ニック・ホーンビーの原作を、スティーヴン・フリアーズが監督した音楽映画の傑作。 試写にて
なぜだかよくわかんないけどめっちゃ良かった。
コテコテのダサかっこよさがすごく好み!
人間
2.5

冴えない音楽オタクの男がこれまでの女性遍歴を語る話。
そもそも恋愛映画に共感すること自体があまりないが、本作はとにかく主人公に全く同情などの気持ちが湧かず、久しぶりに映画に対して早く終わってくれと思…

>>続きを読む
オタクの成長映画。
恋愛はいいねぇ。
元カノたちの回想や再会のシーンはもはや人生の教訓レベル。

あなたにおすすめの記事