沈黙のテロリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『沈黙のテロリスト』に投稿された感想・評価

YutaK

YutaKの感想・評価

1.9
相変わらずセガールが無双するが、少し無双足りない。
やはりこのシリーズは当たり外れが激しすぎる
ラストの爆弾処理。
爆弾の解除方法がわからずパニくる刑事に爆弾の専門家役のセガールが「爆弾処理は気合いだ」と言い、覚醒した刑事は見事爆弾処理成功。内容的にはスターウォーズと同じです。

BS日テレ録画。吹替。

久々にまだ観てない沈黙やったので録ってみた。

わーひどい。沈黙史上最低。スコアマイナスの方があればマイナス5にしたい。

セガールが今回は爆発物処理班のリーダーの役なんで…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

1.3

沈黙シリーズ(そもそもシリーズじゃないけど)では一番つまらない作品。
というかまずセガールが主役じゃありません。主人公はトム・サイズモア。トム・サイズモアはプライベート・ライアンやレッドプラネット、…

>>続きを読む

爆弾のプロのデニス・ホッパー
       ✖
爆弾処理班セガールと警察のトムさん


爆弾使いのスワンと出くわしレイの相方は亡くなります。その時スワンと行動を共にしていた女性を捕らえることができま…

>>続きを読む

セガール主役じゃないじゃん…!(主役だけど…。ただクレジットは三番手。)
トム・サイズモアに道を説くパイセン的な立ち回りを終始徹底している点でセガールお得意の「俺は凄い奴」感が垣間見えてしまう訳だが…

>>続きを読む
鉄平

鉄平の感想・評価

2.7

沈黙シリーズの中ではまぁまぁかな。そもそも原題は「沈黙」ではないんだよね。
デニス・ホッパーは、「スピード」でも爆弾魔を演じてたから、すんなり納得できた。もうお亡くなりなったんですね…
トム・サイズ…

>>続きを読む
ニック

ニックの感想・評価

1.0
おっさんのシリーズ
めずらしく、爆弾処理班とかいつもと違う設定

拍子抜けな終わり方
1.9点
おいおい1日に沈黙シリーズを4本も観ちゃったよ。
無駄な新記録。
こちらはキャストが豪華。
そしてセガールは3番手であまり暴れない。
デニスホッパーの無駄遣い感。
せーや

せーやの感想・評価

2.4

あれ?セガール先生全然出てこねー(笑)これどう見ても脇役だよね?爆薬のプロ?どの映画でも爆薬のプロで、格闘のプロで、なんでもプロ級なんだよね?(笑)
なんだかんだでかなりほぼほぼ観てきた沈黙シリーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事