沈黙のテロリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『沈黙のテロリスト』に投稿された感想・評価

一歩

一歩の感想・評価

2.4
腕時計を直すシーンでセガールが「自分で考えろ!私は教えない!自分でやってこそ初めて身につく!」と言うが、その精神は大事にしていきたいもんです。
つん

つんの感想・評価

2.9
まあまあ面白かったかな

爆弾処理大事なとこで投げやり(笑)

スティーヴン・セガール出演12作目。トム・サイズモア主演の刑事映画にセガールが友情出演しているという印象。爆弾魔に相棒を殺害された主人公が、爆弾処理班と協力して犯行に立ち向かうという話。ファンサービ…

>>続きを読む
Ryuji

Ryujiの感想・評価

2.5
どちらかといえばトム・サイズモアが主役。セガールは脇に徹していてアクションもほとんど見られない。デニス・ホッパーとの対決を期待していただけに残念。
DVD買ったのにレビュー忘れるぐらい今一つな作品😁
何やらジャケットのセンターに陣取ってるけどセガール脇役ですから❗
もちろん内容もグダグダです。

・・・それでも観てしまう😄
TKL

TKLの感想・評価

1.0

下げきった低いハードルの更に下をくぐらせるような映画。
アクションスターの栄枯盛衰は宿命だとは思うが、やや肥えた体ででっぷりと座するシーンばかりのスティーブン・セガールを見ていると、年老いて致し方な…

>>続きを読む

☆★★★

冒頭から状況設定が曖昧だし刑事のくせに女を楯にした瞬間ア然としてしまった。
その後もダラダラと長いだけの回想シーンが延々と続いたり(バックに流れるのは「歌に生き、愛に生き」だ(苦笑))同…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

1.6

セガール出演14作目。


あらすじ
連続爆弾テロが発生。主人公がなんとかして一味の一人を逮捕するも、犯人から釈放しなければ無関係な人を巻き込むと脅迫される。主人公はセガールと手を組み犯人を追う!

>>続きを読む
Oyavaka

Oyavakaの感想・評価

2.2
沈黙といえば刑事ニコ!
あのアクション久々に観たくなった
Netflixで沈黙シリーズあったなって感じで鑑賞
ニコ戦わないじゃんかよ
テレ東で昼間にやる感じの映画

まだぷよぷよセガールじゃないから良いかな?
と思ったら、ストーリィがヘッポコでした。。。

爆弾処理班役だからアクション少ないし、カメラワーク悪いし、脚本も酷い。

内容は、トム・サイズモアとセガー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事