ミスター・ソウルマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミスター・ソウルマン』に投稿された感想・評価

関俊彦が出てる日本語版好きだった。
貧富、人種といったネタを投入したコメディだが、所詮「13金」「ガバリン」の低俗商業主義監督という烙印は避けられない。
梅田ピカデリー2にて
3.0
C・トーマス・ハウエル
4.0

裕福な家庭で育ったのに親の教育方針で学費を一切、面倒見てもらえなくなった白人青年が黒人に偽装して人種特別枠の奨学金を貰ったことから始まる珍騒動。
日本でも80年代初頭に顔を黒塗りにして和製ソウル…

>>続きを読む
ま
-
昔見た
ハーバード大学に合格した青年が、両親に経済援助を拒否されたため、奨学金を得ようと黒人に変装するが…。
Nubou
3.3
ポリコレがうるさい今、見れるのか?
4.0

スティーヴ・マイナー監督作。

C・トーマス・ハウエルが主演を務めた80年代学園コメディの隠れた良作で、黒人に成りすました白人の青年が巻き起こす騒動を描きます。

ハーバード法科大学院に合格したもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事