メイド・イン・アメリカの作品情報・感想・評価・動画配信

『メイド・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

3.0

コメディ度はむっちゃ微妙な。
でもストーリーが程よく
入り混じり面白かった。
キャスティングがある意味スゴい。

ウィル・スミスさんの
口髭学生と演技に笑うし。
ウーピーさんの斬新な役どころも
どこ…

>>続きを読む
える
5.0
好きな人しか出てない
大好きな風景で胸がギュッてなった
スシ食べに行くとこいいよね
この時代の映画のラストで画面が止まってそこからエンドロールに入る流れが大っ好き
ウーピーゴールドバークさんの恋愛作品初めて観賞。
うーん。見慣れないです。
KAZUKI
3.0
ハートウォーミングに舵とった終わり方だったけど、ツッコミどころしかない終わり方だったな。さすがの90年代作品。ウーピーゴールドバーグの恋愛描写を初めて観たけど、ごめんなさい。似合わないです。笑

黒人のシングルマザーと白人の精子によって生まれた、見た目は黒人の娘。
『悲しみは空の彼方に』や『アメリカの影』の変奏を一瞬連想するが、基本はヒューマン喜劇なのであまり関係なく、リチャード・ベンジャミ…

>>続きを読む
Reo
3.8
このレビューはネタバレを含みます
サントラ◎頼りがいがあるけど何かと危なっかしいウーピーママ、絵面が強すぎるかも。あとラブシーンが似合わない。イクラニマグロニカリフォルニアハイドウゾー日本人はワサビの塊食べてもそんなに笑わないよ

2025(725)

精子バンクからの提供を受けて生まれた子ども
父親探して見つかるけど、、、


生物学的には父親なんかもしれんけど(今回は違ったが)、精子提供で、娘がいい年になった時に現れて(今…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
この映画をきっかけに主演のウーピー・ゴールドバーグとテッド・ダンソンが一時期付き合ってたはず。主題歌か予告編ソングが確かマイアミ・サウンド・マシーンだったかな。
このレビューはネタバレを含みます

ユーネクストで、マイケル・ダグラスを検索して出てきたので鑑賞。
⋯⋯顔の形違う。背、こんな高いの!と違和感感じつつ、調べたら出演じゃなくて制作に名前がありました🫡💨

三人が家族になっていく過程が温…

>>続きを読む

凡才リチャード・ベンジャミン監督にしては、意外に面白い出来。娘が血液検査で、本当の父親は誰か、と言い出す。精子提供によるものだと白状するウーピー。父親捜しのニア。そして白人の精子と分かり…。ハッピー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事