トッツィーの作品情報・感想・評価・動画配信

トッツィー1982年製作の映画)

TOOTSIE

上映日:1983年04月16日

製作国・地域:

上映時間:116分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ダスティン・ホフマンの女装が綺麗で素晴らしい
  • 女装コメディの基本のような感じで面白い
  • ダスティン・ホフマンの演技力が際立つ作品
  • 女性の立場やジェンダーについて考えさせられる
  • ビル・マーレイの存在感も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トッツィー』に投稿された感想・評価

3.0

序盤からテンポ良い展開で楽しめたが、80年代バリバリなBGMと編集に古臭さを感じてしまったのがちと残念。

上質なコメディとはキャラクターが変なことをするのではなく、状況や世界が変だから、そこでまっ…

>>続きを読む
りく
4.2

オスカーにもノミネートされた傑作コメディ

売れない男優が女装してドラマに出演する設定が面白く、主人公がヒロインと女友達と接していくうちに恋に落ちたり、はたまた主人公がヒロインの父親に惚れられたりな…

>>続きを読む
これくらいのバイタリティ持ってるからこそ掴んだチャンス。

タクシ〜!タクシ〜!ダグシぃぃっ!!

ダスティン・ホフマンの2役が秀逸。
嘘って一回つくと段々戻れなくなるし、
そのつもりがなくても結果的に傷付く人が出てきてしまったりするよね。。。
でも女装はあくまで仕事のために選んだ策だったし、ドー…

>>続きを読む
s3
3.1
このレビューはネタバレを含みます
きっかけは仕事のためとはいえ嘘で成功しさらに嘘でどんどんと塗り固めた先にどんなことが起きるのかを期待してみていたので、正体がバレた後の話はあっさり許された印象でちょっとがっかり。
このレビューはネタバレを含みます
当時のフェニミズムを正面から見せしめる社会性の強みのある映画だったと思う。男性が女装する逆転でコメディ化してて、感動した。でも結局は誠実さや作らない優しさが求められるものなのかなって思った。
むぎ
3.8
ダスティン・ホフマンが演じる男性と女性の切り替えがすごい。同じ人とは思えない!
ダスティン・ホフマンの映画3作目。
レインマン、クレイマー・クレイマーとどれも面白い!
み
-
面白かった〜!!!
レインマンより前のダスティンホフマン?
山崎育三郎のミュージカル観る前に
観たかった!
4.0
このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいコメディ映画。
セリフの端々で笑わせてくれる。
終盤にかけて関係性がこじれに拗れ、エージェントに愚痴を吐くシーンなんて声を出さずには居られなかった。
主人公がドラマ内で正体を明かす場面、

>>続きを読む
d3
4.0

実力はあるのに現場で諍いばかり起こすことから干されてしまった俳優。お前など雇うものはいないと言われたことから、女装して女性役オーディションに参加したところ、男とバレないまま合格する。
演じた芯が強い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事