トッツィーの作品情報・感想・評価・動画配信

トッツィー1982年製作の映画)

TOOTSIE

上映日:1983年04月16日

製作国:

上映時間:116分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ダスティン・ホフマンの女装が綺麗で素晴らしい
  • 女装コメディの基本のような感じで面白い
  • ダスティン・ホフマンの演技力が際立つ作品
  • 女性の立場やジェンダーについて考えさせられる
  • ビル・マーレイの存在感も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トッツィー』に投稿された感想・評価

Aya
3.7

売れない俳優マイケルはTVドラマの役を得ようと試しに女装でオーディションに参加したところ、なんと一躍スターに!

ダスティンホフマン主演のコメディ作品。ドタバタのストーリーで楽しい!ダスティンホフマ…

>>続きを読む
肝
3.9

ダスティン・ホフマンの女装違和感なさすぎたwww
こういうマダムいそう。ちょっと平◯レミっぽい。
終盤の展開特によかった。
マイケルのアドリブ力が高い事を描写するためにサンディが作中であんな扱い受け…

>>続きを読む
演劇論を熱く語り、けれども女にだらしなくダメダメな生活をしている役者の日常はとてもリアルだった。

そんなダメな役者を演ずるダスティンホフマンが女装したら売れっ子になる話。
Elly
2.5
それなりのおもしろさ。あのキスシーンのところかなあれどこだっけどこかめっちゃおもしろかった
4.5
当時こんな大物が女装して映画だなんてと衝撃的だった作品。今見ても全く古くさくなく、女装バレバレのおじさんでもなく、あらためて彼の演技の素晴らしさを堪能。
まぅ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻 私たちもう『トッツィー』を観たと思ってた。あなたがまだ観てなくて、これから観ようとしてるなんてすごく嬉しい!

🎅🏻 サンディは「ヤング・フランケンシュタイン」の助手として覚えているだろう

>>続きを読む
ダスティン・ホフマンのコメディ。女装ネタだが、シドニー・ポラックは下品な作風を回避しているのはさすが。しかしポラックが撮るべき作品とは思えなかった。
シネラマ名古屋にて
4.0
面白かった
女装でオーディション受けたら受かっちゃってそこからのドタバタが面白かった
女装最初は違和感があったけど段々本当のおばさんに見えてくる
tomo
-

U-NEXTで鑑賞しました!
仕事が中々舞い込まない中年の役者マイケルが友人ジェフが書いた舞台を実現させるため資金集めとしてドロシーという女優に変装し、オーディションを受けると合格してしまい女優とし…

>>続きを読む

ダスティン・ホフマンの演じる女性が素晴らしい、今更ながら。

見栄えはメイクでなんとでもなるが、喋り方、声の作り方、仕草があまりにも自然。

【以下、展開に触れます】


どこかで扮装が破綻するとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事