愛しのローズマリーのネタバレレビュー・内容・結末

『愛しのローズマリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハルの認識戻した後のロジーの気持ちを考えると辛い。

ボートの傾き笑った笑

催眠術で心の綺麗さが身体的な特徴に投影されて見えてしまう設定は面白いし、ジャック・ブラック自身のコメディアンとしての面白さも良かったです。

ですが、人は見た目より心の美しさが大事ってメッセージを言…

>>続きを読む

YouTubeかなにかの映画紹介で
ちらっと見ておもしろそうだから
見てみた😀

グヴェネス・パウトロウがまず
美しかわいい。

ローズマリーが実はお太り様だから
椅子が壊れたり二人乗り船が
異常に…

>>続きを読む

ルッキズムがはびこる現代にこそ見て欲しい映画だと思った。
最初こそローズマリーの外見に惹かれた主人公だったけど、おそらく一緒にいる過程で彼女の内面の美しさにずっと惹かれていったからこそ、最後に至るま…

>>続きを読む
この時代の映画大好き!!
笑いあり涙ありで大満足💯
目にワセリン塗りたくってるシーンと、最後のメイドとのキスシーン爆笑した
🤣🤣🤣
心の優しさが外見に現れるって言う設定好き!親友の良かれと思ってやったと最初思えんかったけどホンマに助けたかったんやなー
あと、親友のしっぽ可愛かった笑

記録用ーーー




おもしろかった!

イケてる男と勘違いして
常にギラついてる
ハルはちょっと見てて
イライラするくらいw

グウィネス・パルトロウ
化粧っ気なくて前髪あって
キュート♪

ハッ…

>>続きを読む
大好きな映画です!
ルッキズムはびこる今こそ見てほしい。

しっぽが振れる男性がキュートでコミカル、座る時痛くないのかな?(笑)

内面が美しい人は外見も綺麗に、逆に性格ブスは外見が醜く見える催眠術?をかけられた男のラブストーリー。

公開当時から何回も観てるけど、何回観ても泣ける。
特に妖精みたいに可愛いと言ってた女の子が実は…

>>続きを読む
中身で判断するって大事過ぎると改めて感じた作品。
より中身を知って、人を好きになりたいと思える作品に出逢えた。

あなたにおすすめの記事