沈黙の奪還に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「沈黙の奪還」に投稿された感想・評価

ワン

ワンの感想・評価

2.0

企業家として成功を収めた元CIA捜査官ジャック・フォスター(スティーヴン・セガール)は、娘のアマンダ(スカイ・ベネット)と共にルーマニアを訪れる。しかし到着した直後、アマンダが何者かによって連れ去ら…

>>続きを読む

スティーヴン・セガールの沈黙シリーズはもはやビデオリリースが続いており、日本ぐらいじゃないのか劇場公開してくれてたのは。

冒頭から気孔の型の師範代を演じており、これでセガールは何でもありよと示して…

>>続きを読む
城戸

城戸の感想・評価

2.0
B級アクションを吹き替えで観たい気分がたまにあって、そういうときは基本ドルフラングレンかヴァンダムの映画を漁るんだけど、なぜか今日はセガールをチョイスしてしまい、爆死しました
YM

YMの感想・評価

2.0
娘を救うためにパパセガールがなんでもしちゃう映画。
なんかもう敵が多すぎる。
ウイルスの奪い合いでいいのかな?
DAKKANというタイトルのセガール映画があるのに、なぜ「沈黙の」を付けたのか
多分再鑑賞だけど、こんなに酷かったか?
今まで以上に動きのキレは感じられないし設定も適当すぎる!
ひろ

ひろの感想・評価

1.5

セガールというだけで一通りみていますが、これは酷い。
キレもなく体術も合気道に。
娘が拐われ最強お父さんセガールが奮闘するのですが、娘の拐われる意味も開示されず、セガールの友人には裏切られまくり。

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.0
午後ロー
父親×合気道×CIA?×経営者
それでも結局は敵のみならず観客も沈黙させる無傷のセガールおじさんです。
これはダメですねー。
セガールさん、めっちゃ太っててアクションにキレもないし。

頼りにされて嬉しい。
約束は守る!

この台詞を何故に繰り返したのかな?
不思議です。
ママン

ママンの感想・評価

2.0

午後ローにて録画鑑賞👀

【安定のセガール無双】

昔は観なかった『セガール“沈黙”シリーズ』ですが、午後ローの推しに負けて鑑賞。

カーチェイスのバックスクリーンのちゃちぃところが何とも😅

脚本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事