エンター・ザ・ボイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エンター・ザ・ボイド』に投稿された感想・評価

【ENTER The VOID/エンターザボイド】
東京歌舞伎町でプッシャーのオスカーとストリッパーとして働く妹のリンダ。
ある日オスカーはディール中に警察のガサ入れが入り、拳銃で撃たれて命を落とす…

>>続きを読む
KAIMAR
3.8

ギャスパーノエ監督のTrip movie.
東京、歌舞伎町が舞台の死後、Drug、音楽、全てが凝縮された
鬼才が作り上げた世界観が現れている。
アレックスのギャスパー・ノエ監督作品。音楽はダフトパン…

>>続きを読む
オープニングだけでここまでブッ飛べる映画は貴重
おれにはバッドトリップすぎた
kor062
3.8

色があふれ出ている。この映画に限らず、映画では数々の車の衝突シーンがあるけど、今作もなかなか衝撃的だった印象。妹リンダ役のパス・デ・ラ・ウエルタがやたら艶めかしく見えてたけど、まぁいま落ち着いてみる…

>>続きを読む
-
オープニングがかっっこ良すぎる
映像がずっとヤバい
ギャスパー・ノエには珍しくハッピーエンド
5.0

視聴に12000円したがオープニングだけで元が取れた気がした。ノエ映画ということで鬱映画としての語り口が多い作品だがメロウで希望のある輪廻転生ムービーなので割と内容自体はトリップムービーでエクストリ…

>>続きを読む
視覚体験型トリップムービー
幻覚的映像にカメラロール、光とか凄まじい
特に新しい生命になる前の光の演出ヤバい
輪廻っておもしろいー興味湧いた
3.8
さすがデス

あなたにおすすめの記事