ウィノナはこの頃既に完成されてる。
そこらの女子とは何かが違う、不思議な魅力が眩しい。
先生とのテーブル下での握手シーン、鬱屈した中学時代個人的に良くしてくれた先生を思い出した。
エンドロールに…
まってるだけじゃ、だめ
90年代前半はまさにウィノナ・ライダーの時代でした。
「シザーハンズ」「リアリティ・バイツ」「若草物語」などハリウッドでは引っ張りだこ。
それだけ魅力のあった時代。私…
このレビューはネタバレを含みます
オハイオ州の小さな田舎町。
15年前に町を飛び出し、今や大スターとなった女優・ロキシーが帰郷する話で持ちきりだった。
変わり者の15歳の少女・ディンキーも、身寄りのない自分がロキシーの子供であるとひ…
ウィノナ・ライダー17,18才という若さで、こんな演技力がすでにあったんだ!
10代で圧倒的な存在感…
とウィノナの凄さに改めて気付いた作品
ストーリーはともかく、80年代のアメリカの様子も、観…
他よりなにかひとつ突出しているだけで悪とされる理不尽な世界線で、漠然とした不安や恐怖が一生消えないんじゃないかという取り越し苦労に悩まされるのがヤングアダルトだから、反骨精神に富む人ほど勇敢なものは…
>>続きを読む田舎町から大スターになったロキシーが街に戻ってくると大騒ぎの町人たち。
色めき立つ男たちと、そんな男たちの様子に嫉妬と悲しみと憎しみが入り混じる女たち。
誰しもがいろんな夢を追いかけて、傷ついた…