さよなら、退屈なレオニーの作品情報・感想・評価・動画配信

『さよなら、退屈なレオニー』に投稿された感想・評価

スティーブ最高
「あんたの女じゃない」って言われてマジもんの顔で「そんな風に思ったことない」って言うスティーブにガッツポーズした
りん

りんの感想・評価

-
何にも根本変わってないけど、謎にちょっと解決できた感ある明るさになる瞬間めっちゃわかる。
一服してくるのあとの、ちょっと構ってほしい感じ好き笑
はる

はるの感想・評価

-

レオニーが同じ服を違うコーディネートで着こなしているのとても等身大だった。加速する感情がその場しのぎの依存や憂さ晴らしではなく(それもあるにはあるのだけど)バスに乗る事で表されてるの、いい

なぜ…

>>続きを読む

東京にいて思うのは、どうしようもない気分の時に気を紛らわせる方法がいくらでもあって本当によかったということ。
レオニー、わかるよ。
彼女に幸あれ!と思いました。The fireflies are g…

>>続きを読む

レオニーのファッションのかわいさのみで成り立ってたな〜
人とわたしは違うんだぞ!っていうヒロインの強すぎるくらいの思春期ならではの思い込みが画面からぞくぞく伝わってきたな〜、大人になればなるほどそう…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.5
抑圧と抵抗

レオニーの服かわいい

最後の一服のくだり好き

レオニーに何者かになろうと焦らなくてもいいんだよと言われた気分になった

“冷めた目で世界を見るのって疲れる。
みんな好きになれたら楽なのに。”
ufo

ufoの感想・評価

3.0

思春期特有の
「なんで誰もわたしのことわかってくれないの!」という感情が織り込まれていた。

レオニーのファッションが
いちいちかわいい🫶🏼

🎥2023年21本目

比較的恵まれた境遇で10代を過ごしたモヤモヤがリアルに表現されていた。
わがまま無双する側ではなく、今後される側の年になってきたわけだが、わがままだろうが理不尽だろうが自分の気持ちをちゃんと表現でき…

>>続きを読む

思春期の何も理解してない全能感。かといって余裕があるわけでも無くて、それって世界共通なんだな〜
序盤で彼とはそういう関係にはならないと提示されるシーンがあるの、描きたいものがはっきりしてて良かった。…

>>続きを読む
りたお

りたおの感想・評価

3.1
イライラしてるティーンエイジャーってかわいい。私もまだまだ精神年齢は彼女と変わらない気がする。圧倒的な違いは将来の可能性…

序盤と終盤のバスに乗るシーンが素敵。
>|

あなたにおすすめの記事