6月15日のイベントの予習で『ギターを持った渡り鳥』(笑)をDVDで鑑賞しました。
マイトガイもイイけれど、やっぱりジョー(殺し屋ジョージ)ですよね。撞球室から連れ出されるときにアキラに向かっ…
最初から最後まで、とにかく小林旭さんがカッコよかったなぁというのが、正直、作品を通して一番強く残った印象、感想でした。喋り方から仕草から、どこを取っても「あぁ昭和のスターだなぁ」と感じてしまうほど、…
>>続きを読むなんで刑事をやめてギターの流しになったのかを明かさずに、謎多き人のまま去っていくのがクールで格好いい。
これは推量ですが、仲間として組織に潜り込んだほうが刑事として色々な制約を受けながら捜査するよ…
このレビューはネタバレを含みます
こんな映画が作られてた時代って幸せですよね。あらためて観てみると何とも言えない感動さえあります。いまだったら絶対に作られない映画だし、貴重そのもの。
渡り鳥シリーズってよく知らなかったし、もちろん…
まだ映画の中では観たことがなかったレジェンド系俳優、小林旭が主演の59年作品。
ヒロインは浅丘ルリ子。
若き日の宍戸錠も顔の傷跡生々しいヤクザ顔にピッタリの役で登場。
高低差のある美しい街並みが印…
渡り鳥シリーズ1本目
いつの時代も器用な男がモテるのね〜
ナイスマイトガイ小林旭👍🏻漢の中の漢
誰が書いたのかも分からないめちゃくちゃな台本だったらしいけど、ルリちゃんはかわいいし函館は今も昔も…
【有名なシリーズの第一作】
昭和30年代に一世を風靡した「渡り鳥」シリーズの第一作です。小林旭主演、ヒロインは浅丘ルリ子。
舞台は函館で、風来坊風の小林がふらりとやってくるのですが、それまでの経…
©日活