わたしを離さないでに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

tina
3.8
映像の綺麗さと穏やかさ。内容の残酷さを薄めてるのか、あるいは際立たせてるのか
も
3.7

私を離さないで原作がすごいすごいよくて見てみた

原作だとコテージに行くまでの1章部分がたしかに長いんだけど、映画だと30分くらいにぎゅっとされてた、、
総じて本の映画化てこうなのかもだけどストーリ…

>>続きを読む
3.1
現実離れしてるけどこれが当たり前なんだよって世界観で淡々と進むのでついていけず。救いもなにもない話だった。
カズオ・イシグロの原作を読んでから出直します。
4.0

はじめ観たとき、イギリス文学の系譜を継ぐようなナイーブな心情と、出口のないSF的ディストピアとの融合を、どのように受け止めれば良いのか戸惑ったことを覚えている。

一般的にSF作品に描き出される人物…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

臓器提供のために生まれてきた子どもたち、育っていく過程で全ての行動に「自分のコピー元もこうだったから」という答え合わせが付随していくのだろうな。キャシーの性的関心、トミーの癇癪、ルースが3人の友情を…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

1人の100歩か、100人の1歩か。

本作の中心にある問いは、「人間とは何か?」という存在論的な問題だよね?主人公たちはクローンで、「臓器提供のために生まれた存在」として社会に位置づけられているけ…

>>続きを読む
もも
3.9

このレビューはネタバレを含みます

主役の子(Carey Mulligan)が可愛い

Andrew Garfieldがやっぱりいい。少し頼りない男の子。

約束のネバーランドを途中まで知ってて、この映画と似ているのかなと思っていたけ…

>>続きを読む

名筆カズオイシグロの代表作を映像化した作品。
臓器提供のためだけに生まれた人々の一生を、同じく“提供者”であるキャシーの一人称目線で鮮明に描いている。
この映画は所々で知らない用語が説明無しに飛び交…

>>続きを読む
Etsko
4.0

クローンを通して描かれることでより浮き彫りになる人間の人生、郷愁、愛、運命。特に大事件は起こらず淡々としたストーリーだけど、しきりに感情を揺さぶられた。心にズシンときた。

マーク・ロマネクの映像っ…

>>続きを読む
あ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっとしんみりした空気の映画だった。
それほど演技が上手いってことですよね。
引き込まれました。
ただ受け入れ難い内容だなと。

あなたにおすすめの記事