わたしを離さないでの作品情報・感想・評価・動画配信

わたしを離さないで2010年製作の映画)

Never Let Me Go

上映日:2011年03月26日

製作国:

上映時間:105分

3.6

みんなの反応

  • 物語の薄暗い背景と映画そのもののタッチと雰囲気がマッチしている
  • クローンの開発など時代の進化の怖さを伝えてくれる物語
  • 臓器提供者の立場での胸の痛む描写
  • 人間の欲求、エゴはどこまで肥大するのか、そして許されるのかを考えさせる
  • 命の為に命を失う意味を問いかける切ない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

色々考えさせられる作品。美しく穏やかで文学作品っぽい雰囲気が素敵だけどストーリーが悲しくて最後まで観るのは辛かった。
雄樹
3.0

【自分というものを知ることで“生”に意味を持たせて下さい】

本作は原作があのカズオ・イシグロさんで脚本も去年『シビル・ウォー アメリカ最後の日』で世界を驚かせたアレックス・ガーランド🇺🇸で、更にキ…

>>続きを読む
mt
4.5
このレビューはネタバレを含みます

交換パーツのように扱われる、「本体じゃない方」のストーリー

「魂を知るためでなく、魂があるのかを知るため」
「かわいそうに、私に何かできたら」
同じ人間なはずなのに、目線が違うだけでこうも捉え方が…

>>続きを読む
美しい映画やった。もう文学作品やわ。内容似てるアイランドより余裕で素晴らしいかった。人生の意味を考えさせられる映画でした。軽い気持ちで観て後悔しました。

受け入れるしかない未来
逃げることのできない現実

そこに産まれ生きる選択を自らがした訳ではないのに。
自分たちも一人の人間であり、生きてもいいはずなのに。

何事もなく生きている人間よりよっぽど生…

>>続きを読む
qqfowl
4.2

原作未読。こういうストーリーだったのね。面白かった。クローン人間として社会から隔絶されて育ち、短命を運命付けられた主人公たちが純粋すぎて、純愛すぎて、怖いと思うくらいだった。こんな話を作者さんはどう…

>>続きを読む
がたがきたら取り替えて寿命伸ばすって改めて考えるとなんか凄くないっすか
ミ
3.4
死とは大抵の場合予期せずに訪れるものだが、もし自らの死の運命を知っていてそれを受け入れなければならなかったら、私は何を思い何をするのだろうか。
ゆき
3.1
気になっててようやく見れました!
ある程度話を知って見たけど辛いってなる作品でした
自分が臓器提供して死ぬと分かっても生きなきゃいけないし、結婚も子育てもできない中で生きるって辛いよなぁ
私が怖いと思うのは作り、込まれたホラーやゾンビ映画よりこういう作品。気が滅入る

あなたにおすすめの記事