スルースの作品情報・感想・評価

『スルース』に投稿された感想・評価

3.5

実は舞台版(吉田鋼太郎と柿澤勇人)しか観たことがなく、『シンパシー・フォー・ザ・デビル』を観て思い出したのでレンタルで鑑賞。

舞台での2人芝居と比べて緊迫感とかどうなんだ?と思ってたけど、色味や2…

>>続きを読む

2022/7/25 レンタルDVD ※記入は2025/1/8

もともとはアメリカのトニー賞受賞の舞台で、出演者2人のみの会話劇です。日本でも最近では西岡徳馬や吉田鋼太郎等の主演で上演されてい…

>>続きを読む
3.0

ジュードロウとマイケルケインの映画にしては珍しい?二人しか出てこないサスペンス『スルース』。

二人芝居の攻防戦の展開、とくに2ゲーム目がハラハラした〜。

音楽も、映画サントラ定番のベートーヴェン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「スルース」

ケネス・ブラナーが監督していることに納得。マイケル・ケインがティンドルを演じている方(1972年版)は演劇を上手く映画にした感じだけど、こっちは出来るだけ屋敷の中で話を完結させている…

>>続きを読む
あい
3.8
https://x.com/cham_ai/status/1809596465729388653

高校生の頃、実家がケーブルテレビに加入してレンタルビデオ屋以外に一気に世界が広がりました。

おい、『探偵スルース』録っといたぞ。マイケルケインは知ってるか?これすごくおもしろいから観てみろ、と父親…

>>続きを読む

夫と不倫男が妻を巡ってやり合う二人芝居の会話劇

第一幕、第二幕までは騙し合い的な感じで楽しめたけど
大オチであるはずの第三幕目が訳分からなくて
ついて行けなくなったw
これ心理戦なのかな…?

全…

>>続きを読む

マイケル・ケインとジュード・ロウ、二人の俳優が悪い顔してただただ腹の底を探り合う映画。

いやーお二方が好きならそこそこ見れるが、そうじゃないとキツイと思う。
何よりずっと似たようなことをしてるので…

>>続きを読む

二人芝居。台詞と演技力が勝負だが、ユニークな仕掛けも必要。前者二つはよかったが、三つの仕掛けが尻すぼみやった。初戦はなかなかの迫真だったが、2作目はコピー、3作目はワタシの大嫌いなゲイやったし全く気…

>>続きを読む
yoshi
2.5
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12733957127.html

あなたにおすすめの記事