ビフォア・サンライズ 恋人までの距離の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』に投稿された感想・評価

若くてロマンチックだな
偶然出会えだけで運命感じるよね
こんな感じでお互いのこと知れたら素敵だな
na
3.6
“相手を知れば知るほど、その人が好きになる。どう髪を分けるのか、どのシャツを着るのか、どんな時にどんな話をするのか。すべて知るのが本当の愛よ”
S
4.1
ウィーンの景色と会話がひたすら流れる

なのに、飽きずに見られる

2025 306本目
moko
4.0

一晩しか時間のない二人が、お互いを知ろうとウィーンの街を歩きながら終始喋りまくる。
すごく自然で初々しくて、会話の中身も哲学的なところもあって面白い。

今のようにいつどこにいても繋がれる時代ではな…

>>続きを読む
kn
4.0

夫婦は年を取るとお互いの声が聞き取れなくなるのよ。男性は高い音を聞き取りにくくなり、 女性は低い音を。

これは未来から現在へのタイムトラベル、若い頃失ったかも知れない何かを探す旅。君は”何も失って…

>>続きを読む
山田
4.0

なんか似たようなの見た事あると思ったら続編のビフォア・サンセットより前の作品だったのか
ケータイがまだ普及してない時代だからこその恋愛映画だなぁ

サンセットはそれぞれ時間が経ってネガティブ寄りだっ…

>>続きを読む
Albert
-

オールタイムベスト。
俺が好きな会話があって。会話というよりセリフか。「俺はできちゃった婚で親から望まれて産まれたわけじゃない。だから招待されてないパーティーにおしかけるようなつもりで生きてる。歓迎…

>>続きを読む
4.6

イーサン・ホーク出てるな〜くらいの気持ちで観たら、めちゃくちゃ良かった!
恋愛映画というより、ヒューマンドラマを観てるみたいな感じがした。
2人の話題が哲学的で、そこも面白かった。
表情とか仕草で、…

>>続きを読む
taro
3.8
ウィーンで下車をしての一夜のお話。ずっとしゃべりまくってる。一瞬を切り取るようなリチャリンさんの特性があると思います。
プレミアムシネマ録画して再鑑賞
久しぶりに観ましたが、3部作の中で
私はこの作品が一番好き❤️

あなたにおすすめの記事