君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国・地域:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

劇場に見に行けなかったけど気になっていた作品。

吹替版で。

事前情報を入れずに見ると理解が難しい場面が多い。
エリオの両親はなぜ同性愛に寛容なのか。

あまりしっくり来ないし、ずっとモヤモヤした…

>>続きを読む
5.0
どのシーンを切り取っても美しくて奇跡
エンドロールがすごい
劇中歌はまさにこの映画そのものなので聴くたびに全部蘇る
R2daS
3.2
このレビューはネタバレを含みます
エリオ視点では時代の割に周囲の理解があって、だいぶ綺麗な思い出って感じの描かれ方だったように感じた。
景色とか撮り方とか演出とか、全体的に綺麗すぎてあんまりしっくり来なかった

「バッハはギターの曲を書かない」

イタリア北部の片田舎を舞台に始まる、17歳の少年エリオと24歳の大学院生オリヴァーの関係を軸に据え、単なる恋愛映画にとどまらず、愛の普遍性を通じて性の多様性を肯定…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バットエンド大好きな私もニッコリの結末。綺麗なバットエンドでした。
綺麗な記憶は思い出として残した方が美しいのかもね?
メロ
4.6

終盤の父の「苦しみや痛みから目を背け続けると、心が擦り切れて何も感じなくなってしまう、そして新しい誰かに与える事もできなくなる。」という台詞が非常に印象的だった。苦しみも痛みも、純粋な心で100%感…

>>続きを読む
SMG
4.2
映画のどの場面を切り取っても美しい。
夏限定の恋だったかもしれないが、決して偽りの恋ではなく純愛だった。
儚く切ない。
4.0

切ない。
両親も彼女もいい人すぎる。
おかんずっとタバコ吸ってるけどめちゃいい人。駅におかんが迎え行くシーン良い。おとんの最後の言葉もよい。


めも↓

君と僕の境界がなくなるほど愛してる

“君…

>>続きを読む
Kim
4.6

観なきゃと思いつつ後回しにしてしまっていたが、Love in the big cityで母親がレイトショーでこれを観るシーンで思い出した。
観て良かった。
ここ最近の恋愛映画で一番切なかった。
言葉…

>>続きを読む
Reina
3.5
素晴らしい両親だなという視点で鑑賞してた。
オリヴァーとエリオに振られた女の子たちに、今夜うちで夕食どう?って誘える母すごい。経験豊富な大人な女性。

あなたにおすすめの記事