4K版と感想同じです。
久しぶりに観たけど、大スクリーンで観ると怖さ半減だった。
やっぱりよく見えない怖さがこの作品の特色だった気がする。一応4Kになったらしいけど、画質の悪さは変わらない感じがし…
記録用。
劇場版1作目を視聴した流れで、原点も視聴。
笑えるところもなければ、怖いところもなく、ただただ人間の業みたいなものがやっぱり一番タチ悪いし嫌じゃんね…となった。
あとずっと思ってるんです…
劇場版より断然よかった!
照明が明るすぎてリアクションもチープなきらいのある劇場版に比べ、暗くざらついた画面に抑制された演出と映像のリズムで着実に怖さを作っていて、とてもよかった。不意打ちのジャン…
"2"だけ映画館で観てしまったので"1"をサブスクで補完。重複箇所が結構ある。逆に"1"だけ観てたら消化不良になってたな。
助走的な感じで"2"ほどのパワーは無し。笑えるところもあんまり無かった。…
ジメジメしたジャパニーズホラーは湿気の多い季節にピッタシ!
ただとしお君と伽倻子のペンキ塗りました感はシュールで面白い
先生は明らかにおかしい荒れ具合の部屋や傷だらけのとしお君を見てなんで普通にし…
原点にして一番怖いのこの1.2だと思う
もう画角と画質がすでに怖い。
出張して知らないうちに異空間に対象を放り込む能力、本当に国産ホラーの巨悪のなかでトップクラスだと思う。
精神疾患だけでここまで強…
俊雄
小学校教師の小林先生には妻とお腹の中の赤ちゃんがいた。学校に来ない俊雄に家庭訪問する小林先生。母親の伽椰子が大学時代の同級生っぽい描写。俊雄がネコみたいになる。
由紀
佐伯改め村上家。親戚の…
最近、u-nextに入ったので初視聴。
楽しみにしてたけど、思ってたのと違った。
納得できる理屈を求めるタイプだから、意味わかんない怖い感じは好みじゃない。
グロホラーみたいなのも微妙。
これは、…