呪怨に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『呪怨』に投稿された感想・評価

呪いの家を見たら見たくなって鑑賞
・映像の質感と安っぽさが良い味を出してて怖かった
・昼下がりの薄暗い部屋がいっちゃん恐怖
・幽霊達はシュール。出てくるまでの張り詰めた緊張感がめっちゃ怖い🫨伽椰子と…

>>続きを読む
ニ
4.1
あくまで小規模のスペースで展開していき、他者との伝心はおろか感覚すらもない。
そして気づいたらそこはもう誰もいない別世界。
Koya
4.2

こういうのは見慣れてるつもりだったんだけど、いや、久々に、、めっっちゃ怖いんだけど。
断然、劇場版よりビデオ版の方が怖い。

話もこっちの方がよりエグいし、画質が荒い分、伽耶子が階段を這いつくばって…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何年か前にもみたけど、来るべき8月に備えて復習

オムニバス形式で、ある家に関係する人々が次々に呪われる。

怖いモチーフがはっきりしていて、そしてなぜそれが悪霊化したのか、説明的でないのにわかるの…

>>続きを読む
4.1

ふぅ〜〜〜〜〜.....カロリーたっっっか
1人で観るものじゃなさすぎる
結構色々ちゃんとやってくれてるから中々に良き
劇場版の1作目しか観てない僕でしたが劇場版で語られていない面?とかもありそこは…

>>続きを読む

日本のホラー映画の中で一番好きな呪怨シリーズ。
小学生の時に一人で映画館へ観に行き、
どこにでも現れる伽耶子の怨念と、周りまで巻き込む邪悪さと残酷さが恐怖で癖になり、
後に二回も映画を観に行ったな……

>>続きを読む
4.3

久々に観ましたが、やっぱこえー。
劇場版も好きですが、このオリジナルビデオ版の方が、ホームビデオ風画質と発達前の安CGが気味悪さと気色悪さを増幅させていて、より生々しい恐怖を体感できます。

このシ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

よくよく見れば予算足りてなさそうなところあるけど(警察の解剖所みたいなとこのセットとか)
今見ても素晴らしいホラー。

この当時にこれいきなり出てきたんだから話題になったのも納得。

小エピソードが…

>>続きを読む
4.5

呪怨劇場版に出てくる小林くん(敏雄の担任)のストーリー(このシーンが前半30分ほどを占めるが、これは呪怨1のビデオ版と内容が重複している)と、佐伯家に新しく住み着いた一家のストーリー。見たところかな…

>>続きを読む
4.3
怖い!!!!!!

少し特徴的な階段がさ。
一つの家で起こってることなんだって分かるのがさ。
良いよねー…。

顔のある幽霊ってあんまり怖く感じないんだけど、伽椰子は凄い怖い!好き。

あなたにおすすめの記事