やり続ける限り、失敗しても構わない
上映当時テレビで流れてた予告を観たかなんかでスパーキーが大好きになって、映画は何故か観なかったけど映画館の売店でメモ帳を買ったのはよく覚えてる。
大人になって、…
ティムバートンのストップモーション映画が面白く無いわけないでしょ。キャラクターのビジュアルから世界観まで、ぱっと見なら怖いと思われそうな見た目でもティムバートンなら魅力的に愛らしく魅せてくれる。それ…
>>続きを読む1984年の実写版はすでに観ててそちらも好き。
ストップモーションバージョンも味があってとても良かった。
登場人物みんなちょっとホラーっぽいのもティム・バートンらしくていい。
クラスメイトたちが生…
スパーキーかわいすぎ!
ウィニーってなんやろうって思ったらダックスフンド→ウィンナードッグ→ウィニーらしい。ウィンナードッグて笑
あと小学生の科学大会レベル高すぎ&命かけすぎで笑
すごくカメラ…
少年ヴィクターは交通事故で唯一の友達である愛犬のスパーキーを失う🐶😭
ヴィクターは学校で習った科学の授業を思い出し、スパーキーを生き返らせる実験を行う🧪
実験は成功し〝フラン犬〟スパーキーが誕生する…