1よりつまらなくて2より面白い。
1よりも2よりも上手くまとまっているが突出した部分がない。
キャラクターのドラマに振りすぎているように思える。
監督がスピルバーグでなくなっているのに、何故かイン…
【好き?別に?】
ふつう
【どんな映画?】
パラセーリング中に行方不明になった息子を探すために夫婦が博士に島の案内を依頼する。
【どう思った?】
面白かったけど普通
2(ロストワールド)のバージ…
新作公開記念で初鑑賞。……まぁ決してつまらなくは無いんだが、わざわざ作る必要あったか?ってレベルの内容だった。とにかく中身が無くてさ。
まず島に行く理由、これがイマイチ。島付近で行方不明になった息…
ー記録ー
シリーズ3で監督が変わる
グラント博士が主人公に復活
カービー夫妻の息子エリックが行方不明で案内して欲しいためサイドBに戻ることになる
新しい恐竜、スピノサウルス
ビリーがラプトルの…
恐竜の恐怖や迫力に振り切った映画
ティラノサウルス、ラプトルやスピノサウルス、プテラノドンなどいろんなこわい恐竜出てきます
めっちゃ男心くすぐられておもしろいです
なにより今までティラノサウルスがメ…
やはりグラント博士こそ主人公ですね。
ロストワールド同様、特にメッセージ性があるというよりドタバタ脱出劇という感じでした。
スピノサウルスやプテラノドンが活躍したのは良かったです。
3Dプリンター…