幼き頃ぶりに、10年以上ぶりに観賞しました。
今更私が書くのもどうかと思うけど、想像の遥か上をいく素晴らしき映画だった。
ストレンジャーシングスや所謂子供が主人公のSFにものすごく影響を与えている…
名作っぽいなーって感じ。
最近大学で心理学勉強してたから、ETがエリオットの真似してたのは好意を示すためにやったんだーみたいな、
子供の時は分からなかったけど、大人になったらそういう事かと感じたみた…
映るもの全てが美しく、まさにノスタルジーの権化とも言えるような作品。
ヒューマンドラマもその複雑さが感動を生むのではなく、至ってシンプルなものでもその描き方によって魅せることができるのだとわからされ…
(C) 1982 & 2002 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.