E.T.の作品情報・感想・評価・動画配信

E.T.1982年製作の映画)

E.T. the Extra-Terrestrial

上映日:1982年12月04日

製作国:

上映時間:115分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • E.T.とエリオットの友情が尊い
  • J.ウィリアムズの音楽が映画を盛り上げる
  • BMXで空を飛ぶシーンは感動的
  • 家族や友情の大切さが描かれている
  • 不気味なシーンから感動に変わるストーリー展開が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『E.T.』に投稿された感想・評価

宇宙人と子供の友情物語。今見ても古さを感じないどころか母親の陰に隠れて絶妙に見えなくなるETなど、子供が見ても伝わる笑いのポイントは今の時代でも外しておらず、この映画の古びなさは凄いと思う。ジョン・…

>>続きを読む
超有名作品。
やっぱり宇宙人と少年のハートフルな交流なんて嫌いな人いないよね。
幼少期これを観たからSFが好きになったと思わせられる作品の一つ。

見てるけどなんかまぁどんなだったか改めてみてみようとしたら始まりから掴まれた。オープニングは不穏な感じだったんだね、そっから子供のロマンが詰まりに詰まってて最高!
体温計のやつとかねー
なんか蚊帳の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
クライマックスの5人でE.T.を連れて自転車で逃げるシーンにワクワクする
そしてE.T.がかわいい
傑作
4.1
このレビューはネタバレを含みます

映像や音楽からは1980年代の空気感が色濃く伝わってくるが、そこに描かれるSF的ロマンには今なお色褪せない魅力がある。特に自転車で空を飛ぶシーンは、誰しもが一度は夢見る瞬間として象徴的であり、まさに…

>>続きを読む
有馬
3.5
子供たち目線で色々と描かれていて、観ていて面白かった/結構?予想よりかなりリアルな見た目をしていた/有名なシーンも観れて良かった
泰
3.4

土曜プレミアムにて。30歳を目前にして初めて見た!

完全に勘違いしてたシーンもあってその場面だったのって感じになったw

この時代にこの技術で映画を撮れてるのは凄いことだけど、もう楽しめなくなって…

>>続きを読む
ohana
-
久しぶりに観た!!
こんな最高に面白いファミリーSFなんてもう出てこないだろうから、世の子供たち親子揃ってどんどん観てほしい!
3.9
久々に鑑賞しました不朽の名作。
代名詞の"自転車のシーン"は
何度見ても良いですねぇ…
このレビューはネタバレを含みます

原点がいまだにこんな面白いのすっげーや
子どもが大人を出し抜くみたいな王道を作り上げた作品?
兄と妹がいる設定が上手すぎる、徐々に味方増えてく感じが良い
ETのデザイン、今でも全く見劣りしない素晴ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事