スペースインベーダーの作品情報・感想・評価

『スペースインベーダー』に投稿された感想・評価

今では許されないようなオチ。でも納得といえば納得。将軍の右腕的な人、コインの活躍、父親のおかしくなり方がよかった。Oct 26, 2020

大傑作。

雷鳴に目を覚ました少年が窓の外を覗き込むと、空から怪しい光と音を上げて放電しながらエイリアンクラフトが降りてくる。見事。なんて美しい幕開け。

カエル丸呑みにしてた女がふとしたことでカエ…

>>続きを読む
フィルマークス340件目。

主人公の男の子を、自分と置き換えて観てた。個人的に、エルム街の悪夢とかよりずっと好きかも知れない。
思い出の作品。

『スペースインベーダー Blu-ray2枚組 超・特別版』が届いたので、早速鑑賞!(⦿ᴗ⦿)✨

17:31に鑑賞終了✋

マケルチ先生が何かを食べてる時、
もしかして…と思ったら、
やっぱりそ…

>>続きを読む

『「未発掘映画」を観ようPart1』




どーもどーもラーチャえだまめです。依然沸騰中の「未体験ゾーン」ですが……私もすっかり感化されてしまいまして、個人的にもあまり世に出回ってない映画を体験、…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.6
トビーフーパーのSFって何か独特なんだよなぁ
自分の映画テレビに流すの好き
まあ、ファミリー映画としては見やすいのかなぁと思っていたら、最後…なん…だと笑
rtsoym476

rtsoym476の感想・評価

1.0
トビー・フーパーさん、
折角ポルターガイストまで上り詰めたのに
自ら堕とすみたいな。w

あんまり面白くない映画です。

どうしちゃったんだろう…
リッチになっちゃうと
駄目になっちゃう系の人なのかな。

監督トビー・フーパー✕脚本ダン・オバノンのコンビ。タイトルのスペースインベーダーとは邦題であって、某ゲームとは一切関係無い。

そんな本作、序盤から既に脚本がツッコミどころ満載というか穴だらけ(笑…

>>続きを読む
保健室の先生が物分かり良くてびびる。
テンプレみたいなオチ。

トビー・フーパーが『ポルターガイスト』を監督した後、ハリウッドメジャーを離れ、趣味性を重視した大掛かりな製作スタイルで知られるイスラエル発の映画会社キャノンフィルムズに移籍して撮った『スペースバンパ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事