バタリアンの作品情報・感想・評価・動画配信

バタリアン1985年製作の映画)

BATTALION/The Return of the Living Dead

上映日:1986年02月01日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1969年、軍人病院の薬品事故が原因で死体が次々に蘇生してしまった。ゾンビは長年極秘保管されていたが、ある日そこで働くフランクたちが不老不死のゾンビ「バタリアン」を蘇らせてしまう。ゾンビたちは人間の脳みそを求めて街中で暴れ出し…。

みんなの反応

  • 喋るゾンビが怖い
  • BGMが不快だけど恐怖感を煽る
  • 登場人物たちが真面目に困難に立ち向かっているが、全てが笑いに転じる
  • ゾンビに名前を付けて個性を与えた意訳が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バタリアン』に投稿された感想・評価

サラっとバタリアンだ!タールマンが!等と冴えた名付けセンスをねじ込んでくる登場人物。笑
ゾンビが蔓延するロジックも一応用意されてるし、ゾンビが人を食う理由付けもちゃんとあったりして、結構そういうフォ…

>>続きを読む
あ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったんだよな
U-NEXTに入ったので観れた。

面白かったwww
90分くらいのはやっぱ観やすいな。
最悪エンドだったけど!
軍、爪が甘すぎるやろ

フレディ…
フレディが「そうか…わ…

>>続きを読む

ロメロの『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』が実話に基づいた作品だった世界線の話。なんだこれ最高すぎるだろ。タールマンのデザインが大好きすぎるし、ゾンビが強すぎて絶望感やばい。曲もめっちゃ良かったし…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます
見やすかった。
2.8
『アメリカゾンビゲームの礎』
tetto
3.2
小学校の頃、話題になって「オバタリアン」なんて造語も生まれた作品。
気になってたから観れてよかったけど、終始騒がしくて疲れた。
ノノ
3.8
ゾンビではあるんだけど、割と受け答えができたり、走るの早かったりしてゾンビらしくない姿が面白い。脊椎を動かしながら喋るおばちゃんの造形素晴らしい。解決方法が雑すぎてとてもアメリカンだった。
3.0

初めて観た 超有名ゾンビパニックホラーコメディ
主人公と思ってたおっちゃんと若者があっさりフェードアウト
思ってたより俊敏に動き回るゾンビたち
オチはまさかのバイオハザード
40年前の映画だけどちゃ…

>>続きを読む
5.0
吹替&ゾンビ字幕バージョン

あなたにおすすめの記事