当たり前のように喋るこの映画のゾンビを見てると、今日的なゾンビ像が確立される前のゾンビ映画ってすごく怖いな〜って思う。
冒頭、ガスのせいで生き返っちゃってきゃいんきゃいん鳴いてる縦割りの犬が可哀想可…
足速くて知能のあるゾンビとかチートがすぎるだろ
登場人物はもれなく全員馬鹿っぽいが、くせになるキャラクター性と愛嬌で見てるうちに愛着が湧いてくる
一見ギャグ漫画のようにもみえるブラックなオチも好きで…
ゾンビホラーコメディの古典と称されることの多い本作だが、コメディとして観なくとも充分ゾンビものとして満足のいく出来。ゾンビのビジュアルはかなり気合いの入った懲りようで、どんどん悪い方向へ転がるストー…
>>続きを読む不死者(アンデッド)が人間に襲いかかり、その脳を食べるというホラー・コメディ。ヘムデール・フィルムが提供。同社の社長ジョン・デイリー、副社長デレク・ギブソンがエグゼクティヴ・プロデューサーをつとめる…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映画は嘘か!?
ホラーコメディだった。BGMイケてる!
犬の表現とか、爆弾?の音とかがコメディすぎる。
楽しくはないけど、赤髪のチャンネーは製作陣のお気に入りかな?
ゾンビのくせに走るの速いし、全…
のっけから「この映画は真実であり人物団体も全て実名」とか言い出して嘘つけい!と突っ込ませてくれる、映画「ナイトオブザリビングデッド」が実話だったら…ifの世界線を描くホラーコメディ。アホすぎかつ切れ…
>>続きを読むだいぶ好き。ホラーコメディと言うに相応しいインシデント発生の流れに、秘密裏に対応しようとして事態が悪化していく様も面白い。
本人には悲劇でも側から見れば喜劇って奴ですねぇ
なんだかんだ言っても主人…