最近、日本や韓国でリメイクされている作品のオリジナル版。
主演、監督のジェイ・チョウ(周杰倫)は、中国語圏で圧倒的人気を誇る台湾のポップアイコン。それを知らないと、ちょっと主人公のオレオレ感に違和…
DVDで鑑賞
最近各国でリメイクされている映画の元ネタ
周 杰倫 の楽曲好きにはお勧め
蒲公英的約定 は挿入曲だったけど
MVの印象がガラッと変わってしまった
謝謝 周 杰倫
作詞作曲原作…
気がついたら観ない内にリメイクが二本も作られていて、いかんいかんと重い腰をあげました。買っておいたBDで鑑賞。
思いの外、狂っていると言うか豪快な映画で、実に面白かったですね。緩いところも多々あるけ…
公開間もない頃に観て以来の再視聴。
古いピアノで奏でる美しい旋律には秘密があって…という設定は神秘的でロマンチック。
演奏のシーンももちろん良いけど、初恋の楽しさとか軽やかさが描かれていて、そこが…
記録用
2025No163
オリジナルを見た。これまた良かった。台湾テイストを感じるし、昨日のリメイク韓国版の良さも改めて感じた。今回の1番の驚きはアンソニーウォンが出てた事。香港映画でいつも広東語…
「薄氷の殺人」に続きグイ・ルンメイにやられてしまってもうメロメロメロメロだし、ベタ中のベタで展開の予想ついたのにちょっと泣いてしまった(T_T)
通ってたわけじゃないけど馴染みのある校舎と馴染みのあ…
【半分見終わるとわかる、ひとひねり利いた青春ラブストーリー】
ストーリー:3.6
芸術性:3.8
演技・俳優:3.8
演出:3.8
感情の揺さぶり:3.7
2025年97本目。
最初はなんというか…
リメイクされる程だから、きっと面白いと思って本家を鑑賞。
何となく、前にも観たことある設定だと思ったけど、主役の女優さんが波瑠に似ていて
なんとなく親近感
男の子の方はかっこよくはなく普通の感じ…