<21年08月>
【整×滑×影の見ごたえある映像美。】
・2007年公開の日本のアニメ映画。
・エヴァンゲリオン新劇場版の4部作の第1作目です。
・大災害(セカンドインパクト)が発生した後の世界とい…
テレビ版のリメイク、総編集ということで新劇場版としてまとめられたこの作品。社会現象にまでなったこの作品の魅力がこの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に詰まっていると思います。この作品の制作に関わってい…
>>続きを読む内容(「キネマ旬報社」データベースより)
社会現象を巻き起こした「エヴァンゲリオン」シリーズを全4部作として新たに製作した劇場版第1弾。14歳の碇シンジは、特務機関・NERVの最高司令官の父・碇ゲン…
傑作なのは前提として、、、
やはりシンジくんに対する扱いが酷すぎる、、、
なぜ大人ではなくシンジくんしか初号機を扱えないのかなどの説明が一切無い中で
急な呼び出し、そして初号機搭乗、戦闘
りっ…
中学生の頃以来?久々に見た
記憶よりエヴァに乗るまでが早かった
大学で旧約聖書を軽く齧ったから話がすんなり入ってくるようになった。にしても作り込まれすぎ!これは現代まで受け継がれる訳だ!
14歳…
(C)カラー