画も音楽もすげぇや。随所でさぶいぼがたった。
もっと分かりづらい哲学が織り込まれているのかと勝手に思い込んでいたが、普通の少年と、その少年を取り巻く周りの人間の精神が描かれてる感じなのな。にしてもシ…
本能がエヴァンゲリオンを求めていたから三日くらいかけて序・破・Q・IIみるかと、まずは序から。内容は言わずもがな、歳をとる事にミサトの女としての良さが分かるようになってきている。次回、エヴァンゲリオ…
>>続きを読む初見ですが、テンポが良くてすごく観やすかったです。
メカニカルで冷たい世界観だけど所々人間の暖かみを感じれる所や、詩的哲学的なシーンがあってその対比が凄く良い
最後の戦闘が泥臭くてとてもかっこよ…
学生時代、コミカライズ全巻は読んだものの、アニメ、映画は未視聴だった。今更ながら視聴
大人になり、子を持ってから見ると全然見方が違うので面白いな。
昔は「シンジ早くエヴァ乗れよ…」とか「繊細すぎ…
TVシリーズの第1話「使徒、襲来」から第6話「決戦、第3新東京市」までの内容を踏襲し再構築した脚本であるため、物語としては目新しさに欠ける。一方、格段に進歩した美麗な映像や抑制された演出は特筆すべき…
>>続きを読む(C)カラー