エイリアン4のネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シガニー・ウィーバーの美しさをあらゆる角度から見せて頂きありがとうございます。過ぎる。シガニー・ウィーバーにメロついてる人が作った夢映画だろって感じで、シガニー・ウィーバー大〜好き!なので最高でした…

>>続きを読む

3で完結っぽかったけど…
リプリーが死んでから200年後
リプリーのクローンが活躍

リプリーが死体使って
銃でエイリアン撃つとこいい

泳いで迫ってくるエイリアン怖い

まさかアナリーがロボットと…

>>続きを読む

面白い!!!!!!!!

1と2のエッセンスの良いとこ取りを現代(98年当時)らしく仕上げてある。
2と3では感じなかったSF的な飛躍もビンビン感じられて気持ちがいい。
リプリーとコールを通してアイ…

>>続きを読む

1から4の中で一番好き。
やられっぱなしではなくてけっこうやり返してたし、ハラハラドキドキ面白かった。
ベティ号のやってる事クズすぎて天罰くだれって思ったけど、でも、クリスティーの退場の仕方男前すぎ…

>>続きを読む

前作で溶鉱炉に身投げして、寄生したエイリアンもろとも命を絶ったリプリー。

そんな決死の覚悟も虚しく、未来の人間たちの手によりクローンとして蘇る。

リプリーが命を絶ってまでエイリアンを根絶しようと…

>>続きを読む
3で完結させておけば良かった感はある本作、エイリアンはわかるが何故リプリーのクローンを制御不能なまま作ったのかがよくわからない、しかしクローンのアンチテーゼ的な部分もあり警鐘を鳴らす良い作品です

リプリーが辛い目に合っていると、あのまま死んで終わらせといてあげてよ!という気持ちになる。クローンだとしても。でも、それはそれとしてシガニー・ウィーバーはずっと観たい。
1作目の時から思い返すと、リ…

>>続きを読む

エイリアンシリーズは評論家気取りの奴らが3以降は駄作みたいな書き方するのがまじでダルい。
エイリアン原理主義の奴らがゴチャゴチャ言ってるけど、
3でリプリー死んでるのにそれをクローンで蘇らせたってい…

>>続きを読む

やっぱ1作、2作目が神すぎて
3、4作目が微妙だった。

とにかくグロい描写が多かった。
不気味さがあまり感じられなかったかな〜。

1、2作目は本当に神作品なので、
また夏に観たい(笑)

夏にな…

>>続きを読む

【よかった点】
・リプリーが(クローンとは言え)復活して救われる思いだった。3のラストは個人的にひどすぎと思っていたので…
・バイオのアリスと同じで、リプリーが超人化したことで安心して見ていられた

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事