エイリアン4の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイリアン4』に投稿された感想・評価

4.1
個人的に蛇足感否めないなあ…
リプリー初期と性格変わりすぎ笑
ニューボーンの哀れな表情がいちばんグッときた

4は好きですね。
シリーズ3作の踏襲がうまくいってるのと
4作目まできても
一作目の持っていたテーマ性を頑なに守る形で
環境整備しているところ
そういう意味でリプリーの復活と
絶望的な人類の悪徳性

>>続きを読む
3.2

3の時点でだいぶ怪しかったが流石にマンネリ
人間も結構死んでるけど生まれたてエイリアンが一番かわいそう
CGは大分まともになってるし緊迫感あるシーンもいくつかはあったけど個人的には3より虚無
最後船…

>>続きを読む
3.1

【観てこなかった定番•名作映画を観る⑦】

ジャン=ピエール・ジュ✖️エイリアン

やっぱ相性がいいわけない…

1997年公開だから
1から20年近く経ってて
もうオリジナルと比べて
どうこういう…

>>続きを読む
4.3
学習してくるエイリアンと
リプリークローンのグロさたまらない

可愛いニューボーンがリプリーを母認識しててついてくるの愛らしい
3.0
ロン・パールマンもいるしなかなか面白いと思うんだけど…苦手なグロだった。
ウィノナはやっぱり美人。だけどこの人も苦手
Holly
4.0

「ママは怪物なんていないって言ってた。でも嘘よ。本当はいるの。」2でのニュートのセリフから今作は始まる。2ではエイリアンのことを指していたセリフだが、今作では違う意味を持っている。なぜ生き続けるのか…

>>続きを読む
リプリー超絶強化されていた。
前の記憶が多少ある、といった描写があったけれど、いままでそんなに強かったっけ?って感じ。
強化クローンとはいえ、やりすぎのような気もする。
出てくるモノとかのアート感強いんだけど!ストーリーは分かりやすくてハラハラして楽しめました!

あと2作見ればドラマ観れる!
4.2
リプリーどんだけエイリアンと戦わされるんだよ、、でもこれでやっと彼女の物語は完結?したみたいでよかったね。
クローン実験部屋のシーンは流石にギョッとした

あなたにおすすめの記事