エイリアン4の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイリアン4』に投稿された感想・評価

3.5
話のテンポもいいし、各作品の中で1番エンタメしていると思う。

面白い。
loly
-
ash
bishop
call
コールの正体見抜けなかったのなんか悔しいな
毒猫
3.5
この時代のSF、色々と設定がぶっ飛んでて面白いですね
途中のグログロシーンはかなり良かったです
尊厳が破壊されていて
2.1

エイリアン・アースを観るのにシリーズオリジナルを観直しで視聴。
4まできた。

3の200年後だったのね。
リプリーのクローン?が記憶まで持ってるのはどうにも納得出来なさすぎる。
密輸船のメンバーも…

>>続きを読む
3.8

リプリーの4部作はそれぞれに個性があって、今作は複数のエイリアンとクイーンの登場が復活し、リプリーの人外化、人間の非道さから生まれたニューボーンなど色んなことをしてくれて面白かった。

このシリーズ…

>>続きを読む

エイリアンシリーズ4作品目👽

まだいたか!シガニー・ウィーバー続役すげえな!!!流石に年齢は重ねていたけど、次はクローンで復活だったね🤖

内容はシリーズ前作よりはエイリアン要素は少なめ?なのかと…

>>続きを読む
3.4

クローンで復活、スーパーウーマンになってしまったリプリーなので前3作のリプリーとは別人。少し寂しい 
シリーズ随一のグロさがある4作目
エイリアンが水中を泳ぎ、ハシゴを登り、ボタン押したりと意外と器…

>>続きを読む
rsk
3.6

4作目。
今までに無い演出多くてそれだけで結構楽しめる。
登場人物のキャラクターも個性があって面白い。
終盤のクイーンのシーンの謎の解説はもっと他のやり方なかったんかいと突っ込みたくなるくらいにはち…

>>続きを読む
nabe
4.1

シリーズの中でグロさはぶっちぎりだけど、個性豊かなキャラクターとアクションシーンは普通に見入ってしまう面白さ。
あとは、リプリーのシガニー・ウィーバーだけじゃなくて、ウィノナ・ライダーもいい仕事して…

>>続きを読む
西ム
3.9

愚かさと母性がせめぎ合う、シリーズでも異色の4作目。

200年経っても人間は変わらない。
軍はエイリアンを兵器として育て、海賊は金のために人を売る。
自ら招いた恐怖に怯え逃げ惑う姿は、まさに自業自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事