カンフーハッスルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カンフーハッスル』に投稿された感想・評価

2.0

適当にこじつけて急に覚醒するという点において “アンチ修業モノ” に分別できるか。しみったれた老人や中年夫婦が実は強キャラでしたという設定は好みだけど、エンタメとしてどうこうしか言えない作品ではある…

>>続きを読む
4.0
小学生の時に観て、思い出してもう一回観てみた。懐かしい。面白かった!
ねぷ
3.0
小学生の頃観に行って琴で殺すシーンが怖くて帰りたくなった思い出
kanch
3.6
懐かしいー、少林サッカーもカンフーハッスルも何回観たことやら。
こっちの方が覚えてたからよく観てたんだな。

1日予定入れてない日に適当な時間に起きて何食べるか決まってなくて作るのもめんどくさいから久々マックをUberして食べたけど美味しい
なんでマックって満腹感ないんだろって調べたら食物繊維がないかららし…

>>続きを読む
5.0
何回も見ちゃうからしゃあなし★5!
チャウ・シンチーのシーンより、大家夫婦のシーンの方が好きです
特にお琴暗殺者出現した辺りが最高👊
友達と観るチョイスとしては最高の作品
面白いしカンフーサイコー!って言える

気楽に観ていいんだよ本来は
と思い出させてくれる
3.7

ときどき観たくなる作品。
もちろん「少林サッカー」も好きだけど本作はセットやCGにお金がかかっているなぁと感心する。
豚小屋砦に古琴の○し屋が送り込まれるシーンが好き。
彼らを迎え撃つオッチャンやオ…

>>続きを読む
普通にカンフーアクションかと思いきや、めちゃくちゃ超人同士の戦いになっててびびった。
コミカルで、テンポもよく、面白かった。

特に棒の使い手が剣を弾くシーンが結構好き

DVD💿所有。「少林サッカー」のチャウ・シンチー2004年監督作品。チャウ・シンチー、ユン・ワー、ユン・チウ主演映画。

1970年代のカンフー映画へのオマージュ満載で描いたアクションコメディ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事