カンフーハッスルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カンフーハッスル』に投稿された感想・評価

香港映画と言えばアクション・コメディと言ってもよかろうが、香港の中でもとりわけコテコテに馬鹿げたノリ、汚い絵面と下品なドタバタ要素、それでいて時折ギャグめかして無遠慮な暴力が出てきて笑えなかったり、…

>>続きを読む
盆栽
3.6

バカバカしさは感動の一種


 『少林サッカー』の魂をそのままに、カンフー映画の伝統を大胆にパロディ化したアクションコメディ。サッカーなんかしてる暇はない。

 まずアクションとギャグの融合が面白す…

>>続きを読む

チャウ・シンチー監督・脚本・製作のアクションコメディ。暴力団が、スラム街の住民からカネを巻き上げようと企むが、住人たちは、かつてのカンフーの達人たちだった。チンピラにチヤウ・シンチー。最強の殺し屋に…

>>続きを読む
3.8
完全なるコメディとして!観やすい!おもろい!なんも考えなくていい!こうゆう映画もたまには!これも映画!

このレビューはネタバレを含みます

面白い!やっぱ面白い!
でも覚醒まで長すぎる…それでも面白い!
3.5
こちらも小学生の頃、アホほど見た。
カンフーアクション映画といえば絶対にこれ!

『少林サッカー』で一躍日本でも注目を浴びることになったシャウ・シンチーの新作コメディ。(注:この文章は2005年に書かれたものです)
今回は1940年代の香港が舞台で、巨大なセット設営も含め、映画自…

>>続きを読む
秀丸
4.0

カンフー映画?な面白アクション。
なんでもありな詰め合わせでちょいグロではあるけどはちゃめちゃな展開のお手本のような作品だと思ってる。
主人公が実は…からラストまでが短いからか味方がやられるシーンが…

>>続きを読む
4.0

いつ観ても痛快な作品!
達人、ヴィラン、ラスボスとキャスト演じるキャラクターがどハマり。主人公のいきなりの覚醒も王道。アクションも漫画みたいなカット割りが面白い。内容も飽きさせない、カンフー漫画映画…

>>続きを読む
ちょいグロだけど、続きが気になって最後まで見てしまった。面白かった

あなたにおすすめの記事