カンフーハッスルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『カンフーハッスル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小学生の頃、映画館で視聴。
琴の音で斬撃を飛ばす敵の攻撃で首チョンパされるシーンが若干のトラウマに。
アクションはかっこよくて好き。
伝説の達人めちゃくちゃ卑怯で笑った
やっぱりババアが追いかけてくるシーンが一番印象に残るな…

すごく好きこういうの。

昔見たことがあったなというくらいの記憶だったが主人公っぽくないキャラが最終的に覚醒して主人公になって改めて見ると面白かった。

最初のめちゃカンフー使える3人が全員死んだの…

>>続きを読む
気になるところもあるんだけど、演出、技、キャラデザがめちゃくちゃにかっこいい!!

次々強い者が出てくるドラゴンボール方式は面白い!
爪を隠して生活していた意外性ある面々も面白い!
元華さんが強かったのは何か嬉しかった。
ラスボスがブルース・リャンさんなのもジャッキー先生のファンと…

>>続きを読む
ふざけすぎてる。だがそれが良い。
嫌いなノリ
シンプルにユーモアのセンスが合わない
カートゥーンだから成り立つ表現を惜しみなく使って盛大に滑ってる
最後、縁メガネもお尻のお兄さんも達人夫婦も歩いてるの大団円感増してて好き
「参りました」→不意打ち→寸止めの衝撃波→「その技はどこで?」→「知りたければ教えよう」→「参りました(号泣)」

この流れがほんとすきなんよな

あなたにおすすめの記事