メリエスの素晴らしき映画魔術に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『メリエスの素晴らしき映画魔術』に投稿された感想・評価

ぽぱい

ぽぱいの感想・評価

3.5

映画本編の感想は本編の方でレビューしたので、ドキュメンタリー部分の感想を。

途中まで映像の世紀を見てたつもりが、いつの間にかプロジェクトXになってた…彼らの気の遠くなるような修復作業のお陰で、我々…

>>続きを読む
ゆづ

ゆづの感想・評価

3.7

前半の15分が「月世界旅行」本編。映像技術とかストーリーは面白いけど、個人的に映像と音楽がミスマッチに感じるところがあった。
後半は「月世界旅行」(メリエスの生涯)を中心とした映画史として面白いドキ…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

-

車の発明以前は街道が馬糞臭かったという関係ない話に感心してしまった。

現在のカラー版は当時のオリジナルらしい。

『ゴム頭の男』のトリックがわからなかった。単なるダブラシか。

エジソンの悪行がま…

>>続きを読む
あひる

あひるの感想・評価

4.0

月世界旅行とセットで鑑賞。

メリエスのドキュメンタリーでしたが、こちらも月世界旅行に負けず劣らす面白い。
SFXの発見から、さまざまに応用したアイデア。撮影方法やセットの準備。
そんな方法で?って…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.6

パッケージに惹かれて何気なく試聴。
なので、メリエスについては全く存じていなかったのだけど、観てよかった!

前半の月世界旅行本編、出演者の動きがコミカルで、世界観が可愛らしく、すぐに好きになった。…

>>続きを読む
u1

u1の感想・評価

3.8

ポンキッキーズのあの歌のあのシーンの元ネタの映画。

これは、当時の行われていた、フィルムに色を塗ってつくったカラー版だ。

その貴重な映像がリマスターで観られる。ありがたいことだ。映画黎明期の貴重…

>>続きを読む
タマ

タマの感想・評価

3.7

愛らしく可憐なお月さまとその神秘も消えてしまいました

空き時間にこつこつ努力しました

マーリンの髭ならぬ、トム・バートンの髭

困難なことはすぐやれ 不可能なことは少し時間を

メリエスは初めて…

>>続きを読む
NOZ

NOZの感想・評価

4.0
ジョルジュ・メリエスの映画技術は素晴らしい。映画彩色の裏側も見られてよかった。Loie Fullerの舞いも相変わらず素晴らしい。

月にロケットが突っ込むあの絵はここから来てたのね!

月世界旅行本編、メリエスの素晴らしき映画魔術と彼の生涯、そして現代に蘇る名作。
偉大な作品が踏みにじられる、これは現代でもまだ起こり続けている悲劇。
その一方で、労力や技術を惜しまず作品を評価し、後…

>>続きを読む
りふぃ

りふぃの感想・評価

3.9

世界初のSF映画や映画好きの教養という触れ込みに惹かれて観た(つまり、まだ映画好きを名乗れないということなのだが笑笑)。

120年前に、サイレント白黒映画でこれだけのクオリティのものが存在したこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事