ロスト・イン・北京に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロスト・イン・北京』に投稿された感想・評価

3.0

初鑑賞。ビミョーだった😑

ファン・ビンビン主演。冒頭では濡れ場も披露😎…むしろここがハイライト⁉️
中国産の映画は(香港含む)あまり鑑賞してきていないので、ファン・ビンビンも名前くらいしか知らなか…

>>続きを読む
誰にも共感できない。
まさかのタイミングで産まれてしまったさ子供が可哀想でしかない。

2023-831
Dec-70
usme
3.0
托卵失敗?嫌、成功なのか…?

梁家輝好きだよ

[所持管理番号]
無し
ファン・ビンビン見たさに鑑賞。
中国の貧富の差の雰囲気がよく出ていてなぁんか切なさは残る。

貧困、格差。。お金のためだったらなんでもするピングォの旦那、貧しかったらああするしかないのかもしれない。一番可哀そうなのは社長の奥さん。彼女は被害者でしかない。イライラするにきまってる。あとの3人は…

>>続きを読む
AiR8
3.0

このレビューはネタバレを含みます

この旦那が特に顔デカいのもあるけどファン・ビンビン顔ちっさ…!びっくり笑

旦那最初から最後まで最低だったしオーナーは最初キモッッて思ったけど子供産まれてからはなんか良かったし、良い意味で期待を裏切…

>>続きを読む
Daichi
3.0
人間らしさ、貧富格差が伝わる作品。身勝手な大人達のもとに生まれた子供が可哀想。

【全員傷ついて、全員泣く】

元凶が一番傷付くって勧善懲悪バンザイと思いきや、めっちゃ後味悪い…
人を一番傷つけるものって結局「嘘」なのかも。。
ファン・ビンビンのエロシーンが激しすぎて中国で上映禁…

>>続きを読む
3.0

レイプで孕ませた(かもしれない)子供を産ませて、跡継ぎのためそれを金で買おうとする店長。
そのはした金で赤ちゃんを売り飛ばそうとする夫。
そんな2人の旦那から置いてきぼりの2人の妻。

よくよく考え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ロスト・イン・ペキン』。『北京で迷う』と訳すべきなのか、『北京によって失われる』なのか?

経済発展する北京に狂わされてる人々を描いてる、ってことと解釈。

リン社長は財産の半分と妻を失う。ワン・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事